※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の体温が37.5〜37.7度で高め。病院に行くべきか悩んでいます。

新生児の体温についてです!

室温27〜28度でコンビ肌着一枚に
ガーゼのおくるみをお腹からかけてます!
測るときによって37.0と普通な時もありますが
基本的にいつ測っても37.5〜37.7くらいと高めなのですが
病院にいくほどの事ではないですか??

あついのかなぁ、と💦💦

コメント

ゆ

新生児の体温は高めなのでそのくらいでは問題ないですよ。
おくるみをかけずに様子見てあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9月28日
mumu🕊️*

日にちがたってからのコメント失礼します🙋🏻‍♀️

あれから体温はどんな感じですか??

うちの4番目チャンも体温高めみたいで💦

普通のときもあるのですが🤔

また今の時期の服装は何着せてますか👶🏻?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今だに体温は高めですが
    7.5超えることは無くなりました!
    日中はコンビ肌着に長袖ロンパースで、
    夜寝る時はそれにスリーパー着せてます。
    最近また暖かいのでロンパースも
    薄手のものにしてます、、

    • 11月6日
  • mumu🕊️*

    mumu🕊️*

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね👶🏻
    新生児の時は37.5超えることがちらほらあった感じですか?
    その時は病院行ったりしましたか🏥?
    また生後1ヶ月くらいからは37.5以下が多い感じですか?

    質問ばかりしてすみません💦

    なるほど!
    服装に関してもありがとうございます🙏
    4人目ですが、秋生まれの子は初めてで今の時期の服装に悩んでて…
    参考になります✨

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    ただ、新生児だったからなのか
    シンプルにその時の気温が高かったからなのかは
    わかりません💧
    病院には行きませんでした!
    38.0超えてなくていつも通りなら
    様子見で大丈夫だと1ヶ月検診で言われました!

    いい季節に生んだね〜って言われますが
    中途半端な季節で難しいですよね、笑

    • 11月6日
  • mumu🕊️*

    mumu🕊️*

    今年の天気は11月なのに暑かったり寒かったり寒暖差が激しいので服装に迷っちゃって…💦
    うちも38.0超えることはなく37.5以上を行ったり来たりしてて機嫌も悪くないので様子見してるのですが、検診までまだ日にちがあるので😅

    そうなんですよ!
    大人にとったら良い季節なのですが、赤ちゃんのは難しいです🥹
    夏や冬が1番服装悩まなかったです笑

    • 11月7日