※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の寝かせ方や見守り方についてアドバイスをお願いします。

新生児って
ずーーっとベビーベッドに寝かせてるんですか?

それを見守っとけばいいんでしょうか?

ママの抱っこ以外

新生児ってどうしたらいいんですか?
バウンサーですか??

ベビーベッドにずっと寝かせておいていいんですか?
少し目を離す時はどうしたらいいんでしょう…?

新生児が退院したばかりで
第一子なので分かりません🥹


コメント

のん

ベビーベッドに寝せておいてOK

目離しても新生児はあまり動かないので大丈夫ですよー!
もちろん転落防止のためベッドの柵はあげてくださいね!

機嫌いいならベビーベッドに寝かせておいてママ休んでOK、メリー回しておけばいいですよ🎵
泣いたら抱っこ、泣き止まないならまた置いて少し様子見でいいです。

はじめてのママリ🔰

周りに何も置かないとか安全確保出来てればベビーベッド に寝かせて離れて家事などもしてましたよ!
自分も産後でしんどいので赤ちゃん寝てる時はチャンスと思って一緒に寝たり休んでました。

まる

ベビーベッドに寝かせてで大丈夫です!そのうち置くと抱っこしてー!って泣く時期がくるので、それまではベビーベッドに寝かせて見守っておきましょう😂
トイレとか少し目を離すぐらいなら、そのままで大丈夫です!
ただ顔周りに、タオルやおもちゃ等物がないか安全確認して行った方がいいかもしれないです。
私も第一子で入院してた時、売店行きたいんですけど赤ちゃんどうすればいいですか?💦って看護師さんに聞いたら、寝てるなら売店行くぐらいそのままで大丈夫ですよって言われました😂😂

もちごま!

動かないしずっと寝かせておく感じです!目の端に入れながら家事とかも普通に出来ますよ☺️
もちろんクッション、ブランケット、柵などは目を離しても大丈夫なようにしておきます!!
バウンサーは首座るまで微妙かも?
動き出すと昼間ゆっくりも出来ないのでお茶など楽しんでください〜😂

はじめてのママり🔰

寝てる間はずっとベビーベッドでした!
起きて機嫌が良いときは、バウンサーでした。
目を離すときは、ベッドです。
ベッドは常に柵を上げてました!
ずっと見守ってなくても大丈夫ですよ〜!
赤ちゃん寝てるなら自分も寝たり、家事したり、好きなことしてました😊

はじめてのママリ🔰


みなさんご意見ありがとうこざいます!何も分からなかったので助かりました!🥹✨️