※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

バウンサーってあった方がいいですか?

バウンサーってあった方がいいですか?

コメント

ほわ

私は助かりました!
洗濯の時やママがご飯食べる時に、使ってました!

はじめてのママリ🔰

その子によって好き嫌いがすごく別れるので使える年齢になったら試しに行って好きそうだったら買うといいと思います!
我が子は好きじゃなかったです😵‍💫

りりん

うちは使わなかったです🥹
無ければないで、なんとかなりました😅いるかなと思ったらレンタルもありだなー…と思ってその時期を過ぎました😇

はじめてのママリ🔰

私には必須でした!
両手開いて足で揺らせるので、バウンサーに乗せてる間に私はご飯食べたりテレビ見たりしてました😂
あと、ワンオペお風呂の時も、バウンサーで待機してもらってました!

はじめてのママリ🔰

下でレンタルしましたが、めっちゃ使いました!

  • ママリ

    ママリ

    いつからいつレンタルしましたか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれてすぐです!

    • 6時間前
ままり

ほぼワンオペなのでお風呂洗濯ご飯の時に使っててすごく助かるんですが、1絶対💩してしかも高確率で💩漏れして結局手間が増えるので使いたいけど使わない日が増えました…笑

  • ママリ

    ママリ

    💩漏れ大変ですよね💦

    • 6時間前
まりん

うちは使いませんでした!
子によります😂

まろん

うちは結構使いました!✨

  • ママリ

    ママリ

    いつからいつの期間使いましたか??

    • 6時間前
  • まろん

    まろん

    新生児〜7ヶ月くらいまで使ってたと思います🤔

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私は買ってよかったです!1人でお風呂に入れないといけない時に脱衣所でバウンサーに座ってもらってました😊

mmr

使いました!3ヶ月くらいからかな?
床に寝かせてると怒るのでそういう時に活躍しました⭐️
なくてもどうにかはなると思います!

ママリ✨

使いませんでした!
4ヶ月でハイハイ、5ヶ月で伝い歩きしてたので、乗せても抜け出してたと思います🤭

  • ママリ

    ママリ

    めっちゃ早いですね?!そんなに早い子いるんですね!!

    • 5分前