はじめてのママリ🔰
新生児は入院になると思います💦飲みも悪くなく、熱もほぼ出ずって感じだと自宅療養かとは思います。、
とうり
生後3ヶ月くらいまでは免疫が高いので、うつりづらい可能性もありますが、心配ですよね…。
うちは生後5ヶ月でうつりました。症状は風邪程度で発熱は無しでしたが、こどもさんによってまちまちだとは思います。
しばらくは搾乳→旦那さん授乳してもらうは難しいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
新生児は入院になると思います💦飲みも悪くなく、熱もほぼ出ずって感じだと自宅療養かとは思います。、
とうり
生後3ヶ月くらいまでは免疫が高いので、うつりづらい可能性もありますが、心配ですよね…。
うちは生後5ヶ月でうつりました。症状は風邪程度で発熱は無しでしたが、こどもさんによってまちまちだとは思います。
しばらくは搾乳→旦那さん授乳してもらうは難しいでしょうか?
「生後12日」に関する質問
生後12日目ですが疲れました。 産院で「体重減少を防ぐために授乳は2-3時間間隔でするように」と言われました。 しかし、夜中に起きるのがしんどすぎて、泣くまで授乳もオムツ替えもやってません。 そうすると4-5時間間隔…
新生児で吐き戻しがないお子さん、1日何ミリ飲んでますか? 今生後12日で、退院時から1日約40g増えていて順調です。 ただ、母乳量は測ると平均40ミリくらいで8回、ミルクは母乳の後だとなかなか飲まなくて1日合計100-160…
へその緒いつ取れた? 皆さんのお子さんは生後何日くらいでへその緒取れましたか? 上の子と同じく生後12日の下の子もなかなかへその緒取れません。 へばりついてる感じで、端から古い血(少し鮮血混じり)が滲んできてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント