※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
お仕事

時短正社員で出張行かれている方っていらっしゃいますか?2歳半男児の母…

時短正社員で出張行かれている方っていらっしゃいますか?

2歳半男児の母です。

手当が出るわけでもなく、普通に日帰りは厳しい内容で行く前提で話が毎度進められていきます。
断れるものは断っていますが、部署の人数も少なく、普段の会食などは免除してもらっているので、大きなイベントでの出張は断り辛いです。

他の方は前泊、後泊で余裕を持ったスケジュールを組めるのに、私はいかに早く帰るかでスケジュールを組んでいます。

移動時間は給与に含まれないのに(普段は9時16時勤務)、早朝の飛行機で6時自宅出発19時帰宅でも稼働が定時内なら残業代はつけられません。

子供のお世話ができる時間での稼働が時短のそもそもの意味だと思うのですが、これだと意味ないなーと思っています。

出張はそんなしょっちゅうではなく、年4回くらいで、近場での土日勤務も4〜5回あります。

旦那もよく思っておらず、「断る強い気持ちを持て!」と言ってきますが、普段配慮してもらっていたり、これからの気まずさを考えるとそんな簡単にもいかず、もやもやしています…。

出張行かれている方はどんな心持ちで時短で働かれていますか?
また、断ってる方はどのように断っていらっしゃいますでしょうか。


コメント

はじめてのママリ🔰

私は時短勤務ですが時短勤務は残業、休日出勤絶対してはダメになってます😣😣

でも年4回ならそこはまだ目を瞑れるけど
土日勤務が無理です😭😭子供産まれてからお金より子供との時間を優先したいです😭😭😭