


娘が最近おしっこしたら 教えてくれるようになってきて そろそろトイレトレーニング始めても 大丈夫そうですかね?? 間隔も2時間ぐらい空いてきてる気がして☺
- トイレトレーニング
- 夫
- おしっこ
- キティちゃん
- 1


トイレトレーニングについて トイトレを始めました!前は本人が座りたいと言った時に座らせる感じでしたが1度も出たことはなく、今日からは1時間おきにトイレに連れて行ってます。前はオムツでしたが、今日からはトレーニングパンツの上にオムツを履かせるようにしました。(万が…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 夫
- おしっこ
- トイトレ
- あっちゃんママ
- 2

トイレトレーニングについて質問です。 皆さんはいつごろ始めましたか? 梅雨が明けたらトイレトレーニングを始めようかと思ってますが、何を揃えていいかわかりません。 最初はトイレに座る練習から始めたいのですが… 補助便座、オマルと種類があってどれを購入していいかわかり…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 補助便座
- トレーニングパンツ
- T♡M
- 5






2歳半の娘について…です。 トイレトレーニング、トイトレが全く進みません。 むしろ、いやでいやで、ダメです。 効果的なもの、絵本、などありましたら、 教えてください!!!
- トイレトレーニング
- 絵本
- 2歳
- トイトレ
- manami
- 2




1歳10ヶ月の子がいます。 皆さんはいつからトイレトレーニングしましたか? 保育園ではしているそうです。 保育園はまだしなくてもいいですよと言われてます。 ちなみにまだ言葉はほぼなくおしっこ、うんち出たとこはわかりません。
- トイレトレーニング
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- 1歳10ヶ月
- はーちゃん
- 4



トイレトレーニング? 夜おむつ外れたのいつですか? どーしたらおねしょしなくなりますか? うちの娘来月5歳になるのですが 夜オムツです.. 寝る前にトイレ行ったりして布パンツで寝たら おねしょしてしまう..なんでだろう そろそろおむつ卒業してほしい..
- トイレトレーニング
- オムツ
- おねしょ
- 5歳
- パンツ
- 結愛mama
- 4




トイレトレーニングについてです。 日中はずっとパンツで過ごしています。 夜寝ているときはオムツを履かせていますが、している時は週に1回位です。 もうパンツで寝かせても良さそうなタイミングでしょうか‥? 又、この時期汗でパンツが湿ってしまいますが、履き替えていますか…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 防水シーツ
- パンツ
- まゆ(. ❛ ᴗ ❛.)
- 0




トイレトレーニングをいきなり布パンで垂れ流しでやったよって方いたら、どんな風にやったか(午前中だけとか、寝る時以外とか、部屋の片付け、何枚くらい布パン用意してたかなど)や、どれくらいで日中のオムツが外れたか教えてください!
- トイレトレーニング
- オムツ
- 片付け
- パン
- ゆみゆみ
- 3

3才の娘のトイレトレーニングについて。 来年、幼稚園に入園させようと思ってます。 しかしトイレトレーニングが進みません。 パンツを履くのに抵抗はないみたいで、いつも日中は布パンツを履かせてますが、パンツに出してから報告してきます。(おしっこもうんちも。) 30…
- トイレトレーニング
- 幼稚園
- おしっこ
- うんち
- 入園
- ダイエット中ママ
- 2

そろそろトイレトレーニングしなきゃだな😓 スムーズに行くかな⁉️🚽💦 お風呂入る前にリビングでオムツ脱がした瞬間 オシッコしてケタケタ笑ってるけど😵 3歳までには布パンツ生活おくりたいな🩲✨
- トイレトレーニング
- オムツ
- お風呂
- 生活
- 3歳
- (o^^o)♡♡
- 0

関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水