「授乳」に関する質問 (2731ページ目)





生後9ヶ月の完母です。 最近もう授乳が苦痛です、、。 早く乳離れしてくれ。 夜間断乳してたのに 年末年始リズムが崩れたのか 夜間にまた欲しがるし 昼間も離乳食泣きながら食べて おっぱい要求するし、、 なんかもう解放されたい。 せめて夜だけでも。
- 授乳
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 完母
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 0


前は3時、4時頃前寝てくれたけど 最近は2時前後に起きるなあ🙄 睡眠退行が始まってるんだな😮💨 授乳後はまだ泣かずにすんなり寝てくれるから助かるけど🥺
- 授乳
- 睡眠退行
- チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
- 1



泣いたらすぐ抱っこや授乳、おむつ替え等のお世話をしてたら、寝ない子になるんですか? 上の子も下の子も夜中何度も起きます。児童館で相談したら、職員の方から「おかあさんが赤ちゃんを構いすぎると寝ない子になる」と言われましたが本当でしょうか? 賃貸で壁が薄く、泣き…
- 授乳
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 6




赤ちゃんと上の子の同時寝かしつけがうまく出来ません😢 生後3ヶ月の子と3歳の子がいます。上の子は寝つきが悪く、寝かしつけるのに添い寝してお話を読んでトントンして、30分〜1時間位かかります。また、落ち着きのない子で、寝るのも嫌いらしく真っ暗で無いと立ち上がったりして…
- 授乳
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 4





携帯触りながら息子に授乳してたら、娘が人形におもちゃの携帯触りながらおっぱいあげてる🤣 よく見てるなぁ〜🤣🤣 おっぱい終わったらちゃんとゲップまでさせて立ってユラユラうごいて寝かしつけてる🤣 ほんと小さいお母さんみたい😆
- 授乳
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 息子
- ゲップ
- ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
- 0

生後4ヶ月の赤ちゃんのお風呂ってどんな風に入れていますか? 教えて頂けると嬉しいです🙏✨ ずっとワンオペなので未だにキッチンの流しで 午前中に沐浴を済ませています😥 夕方は赤ちゃんの機嫌が悪くなるし 夕飯作ったりとバタバタ忙しいので 今までは午前中に沐浴入れるとすご…
- 授乳
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 8





生後5ヶ月の女の子を育てています。 夜の寝かしつけについての相談です。 今までは、お風呂→真っ暗の中授乳→寝るのサイクルで、授乳後自然に寝落ちしてそのままベビーベッドに移動させてすんなり寝てくれておりました。(授乳後少し起きていたとしても、ベビーベッドに置けばそ…
- 授乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- sumire
- 2




関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水