「授乳」に関する質問 (2729ページ目)


生後3ヶ月の赤ちゃんがいます👶 母乳量が減らないように授乳しまくってたら、完母ですが、ぷくぷく過ぎてもうすぐ7キロです😂 上の子の時の記憶がないのですが、3ヶ月だと1日何回ぐらい授乳してますか?
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 上の子
- ママリ
- 3

生後4ヶ月の子を育ててます👶🏻 チャイルドシートについてです 出かける時の 行きは泣かないのに帰りは ギャンギャン泣きます … 授乳しても ダメな時は 諦めて走らせ続けますが … うちの子も泣くよ~ 泣いたら こうしてるよ 〜 ってのがあれば 教えていたたきたいです🙇♀️
- 授乳
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 泣く
- ギャン泣き
- Mai 🕊
- 5


生後2ヶ月ですが、ご飯を作る時間がありません… 午前中はぐずぐずしていることが多いので、朝起きてコーンフレークをかきこみ、その後あやしながら洗濯と掃除をしたら午前が終わっています💦 お昼は納豆とお湯を入れるスープパスタで済ませて、日中はほとんど寝ないのでちょこち…
- 授乳
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 7

ママ友への誕生日プレゼントの内容で悩んでます😂 3ヶ月前、私の誕生日の時に、友達から授乳ライトをプレゼントしてもらいました。 ちょうど出産直前だったこともあり、授乳ライトはこれからたくさん使えるので、すごくすごく嬉しかったです! 友達はちょうど1年前に出産していて…
- 授乳
- ママ友
- 子育て
- 男の子
- 誕生日プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月ですが、18時に寝かしつけは早いでしょうか?💦いつも18時〜8時がおねんねの時間です。 17時頃にお風呂が終わり、そこから授乳すると疲れるのかいつも18時頃に寝付きます。その後はちょこちょこ起きますが朝の8時頃まで寝ています。 みなさんこの頃は何時ごろに寝かし…
- 授乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 4








一歳前に断乳された方いますか? 10ヶ月の息子がいます。 離乳食は3食しっかりと、ビックリするくらい食べます。 水分はうまくまだストローを使えませんが、少しずつ飲めてます。 昼間は欲しがらなくなり、授乳していません。 昼の授乳をやめて、2週間になります。 そのせいか、…
- 授乳
- 離乳食
- 哺乳瓶
- フォローアップミルク
- 1歳
- はじめてのママリ
- 1

産後直後の授乳開始で授乳時乳首が痛すぎる&痛すぎたと言う方いませんか? どうすれば痛くならばませんか😭 1人目も2人目も痛すぎてびっくりしています…マッサージするしかないのでしょうか?
- 授乳
- マッサージ
- 乳首
- 産後
- 2人目
- ママリ
- 0








生後9ヶ月の完母です。 最近もう授乳が苦痛です、、。 早く乳離れしてくれ。 夜間断乳してたのに 年末年始リズムが崩れたのか 夜間にまた欲しがるし 昼間も離乳食泣きながら食べて おっぱい要求するし、、 なんかもう解放されたい。 せめて夜だけでも。
- 授乳
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 完母
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 0

関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水