※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の男の子の断乳について悩んでいます。添い乳で寝かしつけていたが、自分で寝る力をつけさせたいと思っています。最近リビングで寝ることもあるので、断乳しても大丈夫でしょうか?

1歳4ヶ月になったばかりの男の子ママ👩です!
断乳について質問です。

基本朝寝前、昼寝前、夜寝る前、夜間何回も授乳をして【添い乳です💦】寝かしてました。おっぱい=寝る と思っていると思います💦
私のせいで自分で寝る力がないので、反省してます😮‍💨💦

そろそろ断乳しよう、と思い昨日の夜抱っこしたりしましたがのけぞって嫌がり💦結局添い乳してしまいました。


今朝も頑張ってリビングで遊んだりしてゴロゴロしてたら、なんとリビングで寝てくれました!!びっくりです✨

このままおっぱいあげずに断乳してみても良いですかね?

おっぱい張ってきますかね💦

コメント

ずぼらまま

うちの息子も寝る時は必ずおっぱいで、日中も勝手に服めくって勝手に飲んでという頻回授乳でした😅
おかげで寝かしつけは楽でしたが、旦那に寝かしつけをお願いできない事と離乳食を全然食べてくれないのが悩みでした。

1歳8ヶ月の時にお盆休みを利用して断乳しました。
寝る時は旦那に任せて、別室で寝ました。
おっぱいはめちゃくちゃ張って痛かったです。保冷剤で冷やして、数時間置きに搾ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一気に全て断乳しましたか?お昼だけとかからではなくて。
    教えてほしいです!😲

    • 1月6日
  • ずぼらまま

    ずぼらまま

    うちは一気にやりました!3日くらいしたら欲しがらなくなりました。おっぱいに絆創膏貼って飲めないようにしたりしました😅その期間はおやつ多めにあげたりDVD見たり気を紛らわすのに必死でした。

    • 1月6日