「授乳」に関する質問 (2040ページ目)


















来週で生後3ヶ月ですがうつぶせやる気ゼロです 一切顔をあげず拳見つけては口に入れてアウアウ言ってます この調子で大丈夫そうですか? 自宅では寝かしつけの時だけ横抱っこで、授乳後のゲップのみ縦抱っこです! 結構SNSを見ていると生後2ヶ月半でうつ伏せで頭あげている子が…
- 授乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後2ヶ月の赤ちゃんの1日のリズムについてご意見ください😭 我が家は賃貸の2LDKでリビングの真横が寝室です。 朝6時から7時くらいに泣き出すのでそのタイミングでリビングに連れて行きカーテン開けて明るくして授乳させます。その後は寝て泣いてを繰り返して1日のうち15分でも機…
- 授乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4


午後からの過ごし方アドバイスください 来週で生後3ヶ月に入ります👶💓 午前は私もベビーも楽しく過ごせるのですが、まだ完全に育児に慣れきっていない&メンタルが安定せず、午後5時くらいになると焦りと不安が増してきます。 理由は、18:30のお風呂、お風呂上がりの授乳、寝かし…
- 授乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2


産後トコちゃんベルト使ってた方、いつから使い始めましたか? 産後10日ほどですが、ワンオペのため、最近尾てい骨と恥骨が痛むのでやはりつけた方が良いのかなと思うんですが、まだ悪露もあり衛生的に気になるのと、ショーツの上からとなるとトイレの度に着脱をしなきゃいけな…
- 授乳
- 悪露
- 産後
- トイレ
- トコちゃんベルト
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水