女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1781ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1781ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

産後の骨盤矯正っていつまで通われましたか? 今産後の8ヶ月で、整骨院は半年ほど通っています。 そろそろ回数券が終わるので、継続利用かやめるかで迷っています。 骨盤の開きによる腰痛とかはなく、授乳による肩こりと元々の反り腰をメインに治療してもらってて、 肩こりはほ…

  • 授乳
  • 運動
  • ヨガ
  • 産後
  • 友達
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

最近授乳し始めて少しするとおっぱいの出が良くなりすぎるのか息子が空気をすごく飲んでしまっている音がします🙄💦 げっぷもうまく出ず、唸り泣いていてかわいそうです😭 何か対策ありますかね😭

  • 授乳
  • 息子
  • おっぱい
  • げっぷ
  • 唸り
  • ちゃん
  • 1
user-icon

乳首噛まれて悲惨なので 桶谷式助産院にいきました。 ちゃんと3時間おきに授乳してないor飲まなくても絞ってないから分泌も減ってきて、美味しくないオッパイになってる。 張って飲みにくいから噛む!といわれました。 今まで方乳ずつでしか飲ませてないので3時間に一回あげて…

  • 授乳
  • 乳首
  • おっぱい
  • 助産院
  • 桶谷式
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

搾乳だと母乳が出なくなりました。 完母ですが、哺乳瓶拒否になると困るので日中は毎回搾乳して哺乳瓶で授乳しています。 3日前くらいから搾乳した時の母乳の量が少しずつ減り、今日になってほぼ取れなくなりました。 直接吸わせるとしっかり母乳が出ている感じがあり、飲んだ後…

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 差し乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳の際、縦抱き以外では胸と赤ちゃんの鼻が被ります。 胸の肉を押さえて鼻がかからないようにしてますが、手が痛くなって来て💦 鼻にかかっていて、手で押さえてなくても呼吸できますか?皆さんどうしてますか?

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 肉
  • 縦抱き
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月完母です 最近授乳のときに初めは乳首を咥えて吸ってくれるのですが、少し吸うと顔を離そうとしたり手で胸を押して離そうとします。 これの繰り返しでしっかり飲めていないのか、今まで3時間おきだったのが2時間もたなかったりします。 外出のときなどに粉ミルクをあげ…

  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

普段やっているこどもの寝かしつけかた教えてください。 今は授乳でなんとか寝てる感じです。 参考までに知りたいです。 オルゴールをかける、寝たふりをする、トントンするなど、自分のこどもがそれをやっても寝る気がしません‥

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • トントン
  • ちさっちゃん
  • 4
user-icon

今日保健センターに行って助産師さんに相談する機会があったのですが、2ヶ月で夜間は泣いても授乳しなくていい、その方がよく寝てくれるようになると言われました。 つまり夜間断乳ですよね。 上の子のとき7ヶ月で断乳したので、2ヶ月は早すぎる気もするのですがどうなんでしょう…

  • 授乳
  • 上の子
  • 夜間断乳
  • 助産師
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後7ヶ月。 ストレスかなー 右耳の何となく違和感。 聞こえづらいわけではないけど、何となくボーッとなるような変な感じ。 肩こり、首こり、腰痛。 夜間は毎日ではないけど3時間おきの授乳、寝不足で常に眠い、、、。 上の子の幼稚園への送迎や、家事育児と、旦那はほぼ協力し…

  • 授乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 育休
  • 家事
  • みーちゃんママ
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の完母です! お出かけの時や上の子だけしかつれていけない時などのためにミルクを飲めるようにしておきたくて、寝る前の1回だけミルクにしようかな?と思っているのですが、寝る前のミルクの時におっぱいをあげない場合はみなさん搾乳されてますか??? つぎの授乳ま…

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • りあんママ👩🏼
  • 3
user-icon

抱っこ紐で授乳って実際することありますか? 今気になってる抱っこ紐がアンジェレッテクアトロエアー3.2ってやつですが、授乳できないみたいです。 抱っこ紐したままできるやつだけど、実際することはあるのか、できたら便利か教えてほしいです。

  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • アンジェレッテ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

授乳後、赤ちゃんのお腹パンパンになりますか??? 完母です👶🏻 ゲップがなかなか出ず、オナラで出ることが多いです。 授乳が終わるとお腹が横に凄く広がっているようにパンパンで、、お腹いっぱいなはずなのに覚醒して手足バタバタさせてウッウッと唸ってる事があります。時た…

  • 授乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4ヶ月の息子の睡眠についてです。 完母で育てていますが、生後3ヶ月頃からとても寝入りが悪くなりました。 抱っこや授乳で寝かしつける→少し体勢を変えただけで起きる→また抱っこで寝かしつける→背中スイッチ と繰り返し、ベッドに置けるまでに2〜3時間かかりました。 私はクタ…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 息子
  • けい🔰
  • 0
user-icon

生後22日目、吐き戻しについてです。 ここ最近息子の吐き戻しがすごいです。 2週間健診後から完母になって片乳7-8分ずつあげており、たまに吐き戻しはするものの心配するほどではありませんでした。 一昨日くらいから毎回のように授乳後に吐き戻し、時間が経ってからも胃で消化…

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳
  • イオン
  • 完母
  • ぽぽ
  • 3
user-icon

いつもお世話になっています。 娘が今1歳10ヶ月で完母です。 寝る時だけ授乳をしている状態なので、断乳をしようかとしているところです。 最近、左側で授乳すると吸い始めてから内側からジンジンと痛みが込み上げてきて、すぐに我慢出来ない位痛みが出てきます。 しこりもなく、…

  • 授乳
  • 母乳
  • 断乳
  • 完母
  • 症状
  • らーた
  • 0
user-icon

断乳卒乳した方教えてください 子供が飲まなくなったので卒乳をしました 乳止める薬を飲み授乳ストップしてから3日目になり 痛みもあるけど、マシにはなりました 今後の流れってどうしたらいいのでしょうか 病院では薬が効き出して3〜4日ごろから乳が生産がなくなってくるとは言…

  • 授乳
  • 病院
  • 卒乳
  • 断乳
  • 搾乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

息子があと数日で1歳になります。 食事関連で気になっていることがあります。 ①離乳食の量はタンパク質の量はある程度守っていますが、総量は適当で😅どのくらい食べてるんだろうと思って試しに測ったら180グラムくらいでした。みた感じ多いかなと思ってたんですが、ペロリと食…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 食事
  • 1歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

ブラの悩みです。 授乳のためか、産後乳首が大きくなってしまい、普通のブラだとブラをしていても、服の上から乳首の位置が分かってしまいます💦 カップやパッドが分厚めの、おすすめのブラがあれば教えてください!

  • 授乳
  • 乳首
  • おすすめ
  • 産後
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳について。 生後12日の赤ちゃんがいます。 出産後からの授乳、乳首が切れて痛くて 乳頭保護器を利用していました。 ここ最近、少しずつ母乳も出てきていて 搾乳すると60ml程は出るのですが 娘が吸う力が弱いのか、保護器を使っているからか 10mlも飲めていません。 直母で…

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • さちゃん
  • 1
user-icon

上の子が1歳2ヶ月で下の子が生後1ヶ月です! まだスムーズに授乳できることが少なく下の子のお世話やぐずったりご飯などもあり完母で育てるのが大変で混合か完ミにしようかと思ってます。🥹 混合のやり方がいまいち分からなくて、おっぱいとミルクにすると乳頭混乱になるのかな?…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 混合
  • りあんママ👩🏼
  • 0
user-icon

昨日コインランドリーでリビングのラグ(縦横2.5mずつくらいのサイズ)洗濯してきたのに、今日もまた授乳後に大量に吐き戻しされました。 ソファーにも大量に吐き戻しされたしソファーカバーも外して洗わないと🫠 やっぱり洗わないと汚いですよね。 ソファーなんて1人で動かせな…

  • 授乳
  • カバー
  • 洗濯
  • 吐き戻し
  • ママリ
  • 4
user-icon

受診しようか悩んでいるので お時間がある方アドバイスください😊 6ヶ月の息子が月曜日に 離乳食(10倍粥、野菜、卵黄試し中で大さじ2) ストローで白湯 授乳後に朝寝 起きて抱っこ紐で買い物中に嘔吐しました。 離乳食から2時間後くらいです。 普段から吐き戻しはありましたが 今…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 小児科
  • yu
  • 1
user-icon

完母の方に質問です。 左右合わせて20ぷん吸わせましたが、まだお腹空いて泣いてる時もまだ授乳してますか?

  • 授乳
  • 完母
  • さや
  • 4
user-icon

寝かしつけについて 2ヶ月過ぎたころから寝かしつけができなくなりました。 抱っこしてゆらゆらもだめ、おしゃぶりもだめ ギャン泣きしたらもう次の授乳までずっと泣いてます。 基本的に授乳後そのままか泣き疲れて寝るか(これは最近できなくなりつつありますが…)です。そのため…

  • 授乳
  • 旦那
  • 義母
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • くろ 22.12
  • 3
user-icon

生後4ヶ月で完母よりの混合の方、完母の方いたら教えてください。 一回の授乳で両乳それぞれどのくらいの時間吸わせてますか? 一日トータルで左右の乳どのくらいの時間ですか? 一日何回授乳してますか?

  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 混合
  • 🌙
  • 8
user-icon

生後4ヶ月来週で生後5ヶ月になる女の子です。 夜まとめて寝てくれなくなり 寝ぐずりもあり寝不足の毎日です😵‍💫 生後3ヶ月までは、まとめて8〜9時間ほど 寝てくれてたのですが 4ヶ月に入る少し前から、寝ても1時間で起き 抱っこして寝かしつけて5〜6時間寝てくれたら いいほ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • じまゆ
  • 2
user-icon

昨日出産しました! みなさん尾てい骨痛くなりましたか? かなり会陰裂傷して縫ってるんですが、 会陰は痛くなくて、(尾てい骨痛すぎてそこの痛みは 感じてない?) 尾てい骨の痛みで体勢変えるのもやっとです😢 先生に聞いてももし折れてても処置のしようが ないから回復待つしか…

  • 授乳
  • 椅子
  • 先生
  • 体
  • 出産しました
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那にイライラしてます!私の考えがあますぎるんでしょうか? 子供が二人います。わたしは正直な話いろいろと二人になると大変だし苦労するので1人でもいいと思っていました。旦那は子供は二人か三人いたほうが賑やかで楽しい、家事も育児も協力するし育休もとるよと言われ息…

  • 授乳
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

完母の方、夜中も起こして授乳してますか?最近赤ちゃんが夜通し寝るようになりましたが、朝起きるとおっぱいが張って痛いです、、夜間もあげないと母乳量も減ると聞いたので起こしてあげた方がいいのかな?と心配です。 赤ちゃんの泣き声だとすぐ起きれるのに、アラームだと私も…

  • 授乳
  • 卒乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
17791780178117821783 …1800…1820

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1781ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.