女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1604ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1604ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

吐き戻した母乳がピンク色になることなんてあるんですか?🥺 服が濡れており、うっすらピンクになっていました。 ヨダレか吐き戻しか分かりませんが、授乳後すぐだったので吐き戻しの可能性が高いです。 私の血首も娘の口も切れている様子はありません。

  • 授乳
  • 母乳
  • 服
  • 吐き戻し
  • 🪽
  • 1
user-icon

1歳半でまだ授乳してますが(子どもがおっぱい大好きです)、今は保育園に通い始めて日中は吸わなくなりました! ですが6~7時間も間があけば胸が張って痛いです💦 なので搾乳器で6~7時間で痛くなったら搾って捨ててます。 片乳2~3分ずつぐらいで胸が楽になるぐらいで搾って100ぐらい…

  • 授乳
  • 母乳
  • 保育園
  • 卒乳
  • 搾乳器
  • りん
  • 3
user-icon

生後7ヶ月 授乳ストライキ の相談です。 こんにちは 現在7ヶ月の男の子を完母で育ててます。 一昨日からおっぱいを見るだけで大号泣するようになり、おっぱい・ミルクを全く飲みません。 なので、1日のごはんは離乳食2回とお茶・ジュースのみです。 今日でちょうど生理6日…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生理
  • 生後7ヶ月
  • はるちゃ
  • 4
user-icon

【お風呂から寝かしつけまでの流れ】 生後4ヶ月、完母です。 皆さんのお子さんの、お風呂から寝かしつけまでの流れを教えてほしいです! うちは 19:20お風呂→保湿 19:50暗い寝室で授乳 20:00ベッドに寝かせるとそのまま就寝 なのですが、お風呂から上がってすぐに授乳→寝かせ…

  • 授乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • こっちゃん
  • 4
user-icon

生後3ヶ月、母乳やミルクについて質問です。 夜寝る前や外出時にミルクをあげていましたが、少し前からミルクをすごく嫌がるようになりました。 その時によりますが、自分が胡座をかいてミルクをあげるような姿勢になるだけで泣き出す時もあります…💦 昨日搾母乳も嫌がったので、…

  • 授乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • 外出
  • さと
  • 2
user-icon

1歳前に卒乳された方いますか? その後成長はどうですか?🥺 差し支えなければ教えてください。 体調不良でこの4日授乳を完全拒否で飲んでいません。 麦茶やアクアライトで水分補給しています。 完母できてしまい哺乳瓶も本人使うことができません。

  • 授乳
  • 卒乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 水分補給
  • なつこ😗
  • 7
user-icon

もうすぐ生後8ヶ月です。夜泣き😭 1時間毎にうにゃーと言ってます。 4月までは夜中起きても1.2回だったのに。 授乳は夜中1回と決めてます。 日中の活動とお昼寝確保、ミルク量は計算してるつもりです。 睡眠退行の時なのかもしれませんがツラいです、、 ちなみにまだ歯が1本も…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 生後8ヶ月
  • ミルク量
  • みーちょす
  • 1
user-icon

授乳について悩んでいます。 長くなりますがご容赦ください。 ここ2ヶ月ほど片乳しか飲んでくれず授乳量が足りないと思っていて、かつ4ヶ月検診で再フォローになったことから、授乳ノイローゼみたいになっていました。 しかし、小児科の先生2人に診てもらい、見た目も脂肪があ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

マタニティ用品でこれ買って失敗したなって思うものありましたか?🥲 私はマタニティレギンスです... マタニティハイだったのかな、、真冬にそれ買って結局寒がりなので全く履かず、最近になってようやく暖かくなってきたから履いたらなんかみぞおちの部分が締め付けられる感じが…

  • 授乳
  • ユニクロ
  • 産後
  • マタニティ用品
  • レギンス
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

6ヶ月頃に仕事や保育園に預ける理由ではなく、 完母から完ミに移行された方いますか?🙇‍♀️ 夜間に大変だった、母乳を欲しがり苦労した、罪悪感があった、などありましたでしょうか😣 新生児期から完母だったんですがミルクに移行しようかと思っています。 哺乳瓶拒否があったの…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 卒乳
  • らん♪
  • 10
user-icon

部屋の明るさについて教えてください。寝室にベビーベッドを置いていて、カーテンは遮光なので明けなければ部屋は暗い状態です。授乳の時は昼夜問わず電気をつけているのですが、現在外で修繕工事を行っている関係でカーテンは閉め切っていて電気をつけないと暗いのですが、昼夜…

  • 授乳
  • ベビーベッド
  • ちーまる
  • 2
user-icon

4ヶ月半頃から現在(もうすぐ8ヶ月)も夜何度も起きてきます。それまでは朝まで寝るか、朝方に1度起きてくるだけでした。夜何回起きてきたかもわからないくらい起きてきます😭 おっぱい咥えて少しだけ飲んで寝落ちして、またすぐ起きてきます。それの繰り返しです、、 夜間断乳すれ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

後陣痛に悶え苦しんでます(笑) さすが3人目😭😭 2人目もベッドサイドに膝ついてうずくまってたんですけど、もはや高めの机にうつ伏せなになり座ることすらできず「うぅぅぅう」ってなってます、特に授乳後😂薬が切れるともうダメなので6時間ですぐ飲みたかったんですけどお風呂と授…

  • 授乳
  • お風呂
  • 後陣痛
  • 赤ちゃん
  • 3人目
  • もも🍑
  • 1
user-icon

母乳をあげる時のギャン泣きについてです😢 生後7日目の息子を育てています。母乳をあげるとき、うまく吸い付けずギャン泣き、手で胸を押し付け仰け反る、などで授乳が出来ません😭😭 息子も口をパクパクしてお腹が空いているのに、私がうまくおっぱいに誘導出来ず、本当に申し訳な…

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳
  • 息子
  • おっぱい
  • ままり
  • 1
user-icon

母乳後のミルクについてです。 現在産後7日目で、初の子育てです。授乳の時間は、母乳をあげてから足りない分をミルクで補っていますが、私の乳首が固くて短い為、授乳のたびに息子がうまく吸い付けずギャン泣きで、トータル3分も吸えていない状況です😭😭 ギャン泣きで与え続けて…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • ままり
  • 2
user-icon

【乳児 完ミ 入院中の授乳について】 生後4か月の息子がRSウイルスでした。 低月齢なのでこの後発熱して入院する 可能性がありますよね…。 そこで気になったのですが 入院中に授乳するときは、 お湯や、哺乳瓶の消毒など どのようにしたらいいのでしょうか。 あと、入院準備…

  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 月齢
  • 息子
  • 乳児
  • ひよまま
  • 0
user-icon

生後8ヶ月です。近い月齢の方お昼寝回数は何回ですか? 少し前までは朝寝10時〜と夕寝16時〜の2回だったんですが、最近は睡眠退行?なのか夜泣きで何回も起きて日中機嫌が悪くてなかなかリズムがうまく整いません。 睡眠ログ載せます。お昼寝多いですかね? 20時半授乳21時ま…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

授乳のタイミングがわかりません。 今日でちょうど3ヶ月になる息子を育てています。 混合で育てていてミルクは1日トータル150〜250くらいをあげています。 最近授乳するタイミングがわからなくなってきました。 というのもお腹空いたと泣かないし、流石にお腹すいてるかなと母乳…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の時間について まだ1回食なのですが、基本的に朝食の時間に一緒にやってるのですが、授乳の時間がその直前になったりすると、10時とか昼にズラしてます。 そんな方いますか?😅 リズムを合わせた方がいいのはわかりつつ… もうすぐ2回食始めなきゃ〜😱

  • 授乳
  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後7ヶ月になった子がいます👶🏻 20時くらいに就寝し朝は6時くらいに起床します。 その間に3回くらいおきます。その都度授乳してるのですが抱っこで寝かしつけるべきでしょうか? 起きてしまうのはおっぱいが癖になっているんですかね? 夜間の断乳はいつ頃始めるといいでしょう…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 生後7ヶ月
  • おっぱい
  • ぴこ
  • 4
user-icon

寝返り〜ずり這い期の吐き戻しについて!新生児期から吐き戻しの多い子で、エリマキしてても1日に5着くらい着替えていました。最近寝返りをマスターしてうつ伏せが基本姿勢になってからはもう笑うしかないってくらいミルクを吐き戻してます🤣🤣🤣 吐き戻し自体はもうしょうがないと…

  • 授乳
  • ミルク
  • 着替え
  • 運動
  • プレイマット
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の子どもがいます。ほぼ日中は寝てくれません。眠たそうでグズグズしてるから授乳しますが、授乳した後すぐに起きます。そして、おっぱいの飲む時間が長いです。数十分もかかります。惰性で吸っているようで、乳首を抜いたらすぐ目が覚めます。寝ないのにご機嫌にあそん…

  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • 乳首
  • ディンディン🔰
  • 3
user-icon

4ヶ月になってすぐに、私が過労で倒れてから 子供を朝起こせなくなりました😭 もともと7時ごろを目安に起こしていたのですが、 8時どころか9時ごろ起きています💦 21時就寝して、3.6時に授乳しています。 6時の授乳の後また寝かせてしまいます💦 ダメだってわかっていても、 私…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完母の方、同じ月齢の方、同じ状況があった方に質問です! もうすぐ生後3ヶ月の息子を育ててます。 1週間前ほどから夜は5時間〰️7時間ほどまとまって寝てくれるようになりました! 今回は23時30分くらいに寝て8時30分現在まだ起きる気配がありません🫥 このまま起きるまで授乳しな…

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 月齢
  • 夫
  • ぷにぷに
  • 2
user-icon

今日で退院🌼 一人目の時は母乳トラブルも多くなかなか軌道にのらないおっぱいに何度も落ち込んで母乳育児を楽しめずでした、、 二人目、今回はもう無理だったら早々に諦めよう! と思ったら、母乳の出が良く息子も3700gで大きく産まれたため吸う力もダイソン! 娘の時はダラダ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳育児
  • 二人目
  • 息子
  • 🐰
  • 1
user-icon

胃腸炎の時の離乳食について。 生後9ヶ月、現在3回食です。 昨日の夜寝る前に授乳したら物凄い勢いで吐きました。授乳してた分全部吐き、その後は吐いたらスッキリしたのかいつも通り元気な様子でした! 夜中に一度と5時に起きた時に授乳しましたが吐く事なく飲んでくれています…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 胃腸炎
  • Msssrs
  • 0
user-icon

生後2ヶ月です。朝方の4時か5時の授乳のみ添い乳してます。それだけでもくせになるものなんですか?

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 添い乳
  • すずち
  • 1
user-icon

搾乳はどのタイミングでするんですか? 授乳と授乳の間でしょうか😓 張ってなかったら搾乳しないほうが 良いのでしょうか😓

  • 授乳
  • 搾乳
  • みちゃんママ
  • 2
user-icon

産後1ヶ月です。産まれたばかりの頃はものすごくおっぱいが石のように固くて激痛だったのに、今はあまり張らなくなっておっぱいも柔らかいです。2,3時間に1回ガチガチになってたのが今は、6~12時間おきに少し痛いなくらいでおっぱいが張ります。 授乳をする度に、母乳が出なく…

  • 授乳
  • 母乳
  • 産後
  • 夫
  • おっぱい
  • クッキー
  • 4
user-icon

生後2ヶ月、急に全然寝なくなりました。 完母です。 今まで、夜は3時間〜6時間寝ていましたが 昨日から急に1時間半くらい寝たら起きてしまいます おしゃぶりさせたり、授乳したらまた寝ますが くねくね動いて眠りにつくのも遅いです… 授乳はゴクゴク聞こえるので母乳が足りてな…

  • 授乳
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • 完母
  • ママリ
  • 1
16021603160416051606 …1620…1640

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1604ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.