※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の男の子のミルクの量と回数について相談があります。現在の量では足りないと感じており、どのように調整すれば良いか悩んでいます。先輩ママさんたちの意見を聞きたいそうです。

生後4ヶ月半の男の子のミルクの量、回数についてです。
3,200gで生まれ、先月末の3、4ヶ月健診では7.2キロでした。
ミルクの缶にはこの月齢だと200mlを5回と書いてあるのですが、200mlだと10分かからず飲み切って、哺乳瓶を離すと足りないと泣くので、220mlにしています。それでも足りないと泣くときもあります。
また、ミルクの時間は大体7時、11時、15時、19時〜19時半で、21時から7時頃まで寝るので、ミルクの回数も1日4回が大半です。
たまに朝早く起きてお腹がすいたと泣いた日だけ、1日5回あげています。
220mlを4回だと1日880mlで目安の量に足りませんよね。
日中の授乳の間隔を短くしたり、夜に一度起こしたりして毎日200mlを5回飲ませた方が良いのか、それとも早く起きたとき以外は250mlを4回にすれば良いのか、、
健診のときに聞くと、基本は赤ちゃんが飲みたがるだけ飲ませて良いと言われたのですが、1回220ml以上となると飲み過ぎな気がして心配です。
先輩ママさんたちのご意見が聞きたいです💦

コメント

deleted user

うちの子はあまり量を飲めない子だったのでその頃は大体1日700mlそこそこでした✋
目安として缶に記載されてる1日1000mlなんて今までの間で何回飲めたかな❓ってくらいです🤣
それでもこの子のペースで体重は増えてきていて健康状態は全く問題ないです👍✨
無理に目安の量を飲ませる必要はないですし、逆に足りなくて泣くのであれば1回量を少し増やして飲ませてあげても良いと思います😌
1日1000mlを超え過ぎないようにってくらいで、その範囲内であれば1回量が多くても飲めるのであれば飲ませて大丈夫だと思います😊
友人のところは1日4回・1回250mlで1日1000ml飲んでました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重が増えていて元気なら良いですよね!
    気が楽になりました☺️
    1回の量を少し増やしてみようと思います。
    ありがとうございます💓

    • 5月14日
M

あと3日で5ヶ月になる娘がいます!体重は7.2キロほどです。

完ミで4.5時間おきに160~180ml、寝る前だけ200mlあげてます!
大体1日4回ですがたまに5回になったりします。
なので総量700~900mlとバラバラですがしっかり体重が増えてるので大丈夫だそうです💡

赤ちゃんによって満腹になる量は違うと思うので、本人が満足するくらいあげてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重、同じくらいですね😊
    赤ちゃんによって飲める量が違って当然ですよね😂
    1回の量を増やして、満足するだけ飲ませてみようと思います!
    ありがとうございます💓

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

うちも4ヶ月半の男の子がいます。
息子もかなり飲むので200〜240ミリを6回とか飲みます。
トータル1200は飲んじゃうけど、先生には欲しいだけ飲ませて良いと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1200ml!いっぱい飲めちゃう子なんですね🥰
    子ども4人、孫3人見てきた義母にこんなに飲む子はいなかったと言われて、飲ませ過ぎかと思っていたのですが、人それぞれのようで安心しました😂
    うちも欲しがるだけあげてみようと思います😆
    ありがとうございます💓

    • 5月14日
ママ

娘が240を4回飲んでましたよー😂😂
1回増える時もありました!!
日常的に1000超えるのはいくら大きめの子でも消化器官に影響が出るので良くないですがたまになら大丈夫だと思ってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の昼から230、240と増やしてみましたが、変わらず一気飲みでその後ミルクを吐くこともなくご機嫌でした☺️
    1日4回がほとんどなので240で様子をみてみようと思います😍
    ありがとうございます💓

    • 5月14日