※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月18日の赤ちゃんなのですが未だに固い布団などの上にうつ伏せで…

生後3ヶ月18日の赤ちゃんなのですが
未だに固い布団などの上にうつ伏せで寝かせた時のタミータイムを泣いて嫌がります💧

私や夫のお腹の上でうつ伏せにさせると、嫌がらずに頭をよく上げてくれるので、首は触ってきてるのかなと思いますが…

手で足を掴む動作などもせず同月齢の子と比べてゆっくりな感じがして4ヶ月健診が不安です😣…

コメント

スノ

うちの子もタミータイム泣いてたのでやらなかったです!
やらなかったですが首座りは4ヶ月手前でした🫶
手で足を掴む動作も全然見た記憶なくて、写真を見返したら半年頃に掴んでるものはありました!

自治体によるのかもしれないですが私の自治体は3~4ヶ月健診は小児科での個人健診で手で足を掴む動作のチェックはなかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    とても安心しました。
    嫌がっているのを無理にやらせるの可哀想で…
    あまり比べすぎないようにします。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

タミータイム、別にやらなくてもいいって言う先生もいますよね💡
嫌がるのをやらせちゃうと、余計嫌になっちゃうから無理にさせなくていいよ〜って言われました!
手で足を掴むのは、私の子も半年くらいだった気がします!!
3ヶ月ではまだ全然でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    とても嫌がっているので、無理にやらせるのが可哀想で…
    それを聞けてとても安心しました😢
    ゆっくり成長を見守ろうと思います。

    • 2時間前
ゆき

タミータイムやりませんでした!

うちの子達二人とも、私のお腹の上で寝るのが大好きなので、わざわざ床にうつ伏せにする意味がわからなくて🥹
まだ全然心配するゆっくりさではないですよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    赤ちゃんにとってママやパパの柔らかいお腹の上が慣れていたら、確かに硬い地面の上だと泣いちゃうのかもしれません😢
    他の子と比べすぎずにゆっくり成長を見守ろうと思います。

    • 2時間前