
7月に出産予定の初産婦です。新生児の寝かせ方について悩んでいます。昼間はベッドインベッドを使用し、夜間はリビングで赤ちゃんと一緒に寝るか、壁際に置いて寝るか迷っています。暗い環境や赤ちゃんの快適さについてもアドバイスを求めています。
こんにちは!7月出産予定の初産婦です。
現在1LDKで暮らしています。
妊娠がわかって引越したかったのですが、引越しシーズンと被りなかなかいい物件と出会えず、とりあえず狭いけど今の部屋で頑張ろう、、、と今に至ります。
そこで、新生児の過ごす場所について質問です。
長いですが、、、ご意見よろしくお願いします。
今のところの考えでは
【昼間】
床にプレイマットをひいた上にネオママイズムのベッドインベッドを置いて寝かせとく。
と考えております。
寝てるか授乳してるかだからそれでいいかな?と、、、
(メーカーは特にまだ決めていないです。オススメがありましたら教えてください。)
【夜間】
そのままベッドインベッドを寝室へ持って行きベッドで一緒に寝れたらよかったのですが、寝室にエアコンがついておらず、熱がこもります。暑いです。
(今までは、リビングでエアコンを低めの温度でつけて、サーキュレーターを数台稼働させて寝てましたがそれでも暑く、昨年は諦めてリビングで寝ていました。)
リビングには壁側にソファーがあり、広げるとセミダブル〜ダブルくらいの大きさになります。
そこで、
①赤ちゃんは昼間と同じまま+私は布団を敷いて横で寝る、夫はソファーで寝るorみんなで布団で川の字
②赤ちゃんはベッドインベッドに寝かせたまま壁側に置いてソファーの上で私と一緒に寝る、夫は布団を敷いて寝る
のどちらかで悩んでいます。
今のところこれくらいしか赤ちゃんが快適に寝れる方法が思いつきません。
ずっとベッドインベッドの上にいていいものなのか?などもわかりません、、、
リビングで一日過ごすことになるので、夕方以降の明かりなどは極力薄暗くしたり、赤ちゃんに合わせるつもりですが、そこまで気にしなくても大丈夫だよ、などの意見もありましたらいただきたいです。
ネットで探すと、何時以降は暗くして、とかしか出てこないので😭
拙い文章ですが、読んでいただきありがとうございました。
皆様のアドバイスをいただきたいです😭
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく最近まで1ldkに住んでました!
昼間はプレイマットにタオルケットとか敷いて寝かせておくのでもいいと思います☺️
夜間はわたしなら赤ちゃんそのまま横で私が布団で寝ます💤
夜は20時以降は寝室に移動して暗くしてました。ただまだ昼夜もはっきりしないでしょうしきっちりしなくても大丈夫だと思います🙆🏻♀️
赤ちゃんのためにもとにかくママさんの心身の健康が1番です❣️
少しでも快適に過ごせる環境が整いますように!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1LDK住まいだったということで親近感が、、、☺️
やはり床で一緒に寝た方が良さそうですね!
そちらで夫ともはなしてみようとおもいます!