※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんをリビングで過ごさせる際、皆さんはどのような場所に横にさせていますか?プレイマットを購入するか悩んでいます。

生後2ヶ月半です!
今リビングでメリーを見たり寝たりして過ごす時、ベビーベッドサイズのマットレスを敷いてその上で横にさせてるのですが、みなさんリビングの時はプレイマットなどの上に横にさせていますか??ずっとはかたいのでしょうか💦タミータイムとか寝返りの練習となるとプレイマットを購入しようと思っているのですが、練習以外の時はみなさんどんな場所に赤ちゃんを乗せて過ごされていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は吐き戻しも多かったので、常にプレイマットの上でした!!
頭の形がちょっと気になってたので、ドーナツ枕はしてました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレイマットの上はバスタオルなどとくに何も敷いていませんでしたか??

    今ちょうど頭の形が気になっていて、対処方法探しているところです!
    ドーナツ枕良さそうですね(^^)

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くるんだりしてる時はそのままくるんでマットの上に置いてましたが、それ以外の時はバスタオルは特に敷いてなかったです!!

    • 6月24日
Naaa

ベビービョルンの
バウンサーが多いですかね☺️

自分で寝返りするのは
まだまだ先ですし
練習させるにも絨毯の上に
モスリンガーゼ敷いて
少しやらせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ月齢ですね👶☺️

    やはり何か一枚敷いてのが良いですよね!モスリンガーゼ気持ちよさそうです☺️
    ご回答ありがとうございました!!

    • 6月23日
  • Naaa

    Naaa

    同じですね♡♡
    2ヶ月と数日です\( ¨̮ )/

    なるべく飲んですぐとか
    ではない時にしてますが
    吐かれたら嫌なので、、笑

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

それくらいの月齢の頃は、ずっとベビーベッドサイズのベビー用敷布団の上で過ごさせてました。タミータイムとか寝返りの練習もその上でです!
多分はじめてのママリ🔰さんが使われているマットレスと同じような感じだと思います。

プレイマットは寝返りを完全にマスターしてゴロゴロ転がっていくようになってから買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、おそらく同じような感じのですよね☺️😊

    マスターしてゴロゴロ転がっていくようになってから買われたのですね!!
    購入少し考えてみたいと思います☺️
    ありがとうございました!

    • 6月23日