女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1395ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1395ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

みなさんは夜中、子供がいつもより早く起きた時授乳しますか? 普段20-21時に就寝してから、3-4時まで通して寝れることがほとんどなのですが、(もしたまに早まっても1-2時) ごくごくたまーーーーに、23-24時ごろに起きてしまうことがあります。 1-2時の時は今日は早かったなぁ…

  • 授乳
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

22時に母乳左右5分ずつ飲ましてそっから現在寝ています。 次一応3時間毎であれば1時に授乳予定です。 眠ってて起きなさそうなら最低5時間まで様子見てても 大丈夫でしょうか?起こしてあげた方がいいですかね?🥺🥺

  • 授乳
  • 母乳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【ミルク、母乳の吐き戻しについて】 11日に出産したばかりの初産婦です。 ミルク、授乳の際はゲップをさせるように 心がけていますが毎回出るわけではありません。 先ほど授乳を終えてミルクを作っている際に 一瞬目を離した隙に吐き戻していました。 顔を横向きにしていたので…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 初産婦
  • 赤ちゃん
  • りんご
  • 3
user-icon

寝かしつけについて 今でも抱っこや授乳での寝かしつけなのですが、寝たあと布団に置くと必ず30分で1度目を覚まします😭 その後再度寝かしつけをしても、また30分後に泣いて起きます😭それを2〜3度繰り返した後、ようやく3時間などまとまって寝てくれます。 寝かしつけのあと私も横…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後9ヶ月 完母です。 完母で夜通し寝ることってあるんですかね。。 寝る前にたっぷり授乳しても就寝から2時間くらいで大泣きで起きます。 しばらくトントンやだっこで寝かしつけしますが、寝たなーと思ってもすぐ大泣きで起きるので、結局私が寝る前に授乳したら寝ます。 卒乳…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • ままちゃん
  • 8
user-icon

私が求めすぎなのか、旦那がおかしいのか、率直に意見ください。 旦那には昔からやめて欲しいことを何度も伝えてるけどやめてくれたことがほぼありません。 なので何度も喧嘩してますし、いろんな伝え方を試行錯誤しました。 子供ができて、今回2人目も生まれ、帝王切開なのと上…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 帝王切開
  • はじめてママ
  • 4
user-icon

乳腺炎の予防と調べると 授乳のたびにおっぱいを空っぽにすると出てきますが おっぱいが空っぽになるのってわかりますか? 絞っても出ないってことですか? 赤ちゃんまだ体力なくて長くても両方15分(トータル30分)が限界なのですが、 まだまだ母乳は出て空っぽには程遠いです…

  • 授乳
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 体
  • おっぱい
  • ママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる娘に授乳しているのですが、ロキソニンテープって貼っても大丈夫ですか😂? 今日足をくじいてしまって痛くて💦

  • 授乳
  • 夫
  • ぷぅまま
  • 2
user-icon

まだまだ先のお話ですが、授乳が終わったらピルを服用しようかと思いますが色々参考にしたいので母乳メインだったピルを飲んでいる方、PMSの症状がひどい方のお話をききたいです。 まず私がピルを飲みたい理由が、 生理前の情緒不安定(1番症状の中でひどい) 生理痛(腹痛、頭痛…

  • 授乳
  • 母乳
  • 避妊
  • ピル
  • 症状
  • たかん
  • 1
user-icon

授乳後に両胸の内側が痛くなるのですがおなじようなかたいますか?内側から乳首にかけてってゆう感じです  ずきーんのくる感じで、さっき熱いものに触れてしまったのですがそのときにめっちゃ痛くなりましたその部分だけ。

  • 授乳
  • 乳首
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の寝かしつけについてです。 今、第3子、妊娠8ヶ月になるところです。 長女が4歳9ヶ月、次女が1歳4ヶ月。 次女の寝かしつけについて悩んでいます。 次女が1歳になる目前で、妊娠が発覚しました。 それまでは夜寝る前に授乳してて、寝落ちすることがほとんどでした。…

  • 授乳
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • ゆう
  • 2
user-icon

教えてください🙇🏻‍♀️ もうすぐ1ヶ月になるママです⭐️ 搾乳器を買おうか迷ってます。。 ミルクは使わず、母乳だけで育ててます。😗 ですが、カチカチに胸は張らないのですが、 母乳はしっかりと出てます。 右乳を飲ませれば、左からポタポタと母乳が出てます。 産後初めての授乳の…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 搾乳器
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那を夜寝かす為に私と子供がリビング、旦那が寝室で寝ています。19時授乳〜20時〜21時就寝にしたいんですが、丁度その頃旦那が帰ってきて生活音で全然寝れず次の授乳まで起きています。 旦那がリビングも考えましたが、よく肩が痛い腰が痛いと話しているのでこのままでいきたい…

  • 授乳
  • 旦那
  • 生活
  • ママリ
  • 5
user-icon

乳腺炎が辛いです…😭 高熱が出て産院でマッサージも受けましたが、また高熱が出てしまい、今はなんとか平熱に戻りました! 乳腺炎の症状が無くなるまで、どれくらいかかりましたか? 乳腺炎に効果があったことがあれば教えてください! 以下今回の乳腺炎の記録です✏️ 8/11(金…

  • 授乳
  • 産院
  • マッサージ
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

愚痴です。 旦那のあやし方にストレスを感じます。 ミルクの後すぐ寝てくれないことがおおくてぐずって泣いていることが多いです。 ミルクが足らないのかもしれませんが大抵はその後寝れなくて泣いていることが多いなではないかと思います。その際旦那もあやしてくれるのですが…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • あやし方
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児の便について。 母乳が軌道にのってきた影響?のためか、昨日から母乳メインになってきましたが、今日は便がいつもより水っぽく、授乳の時に3-4回、すごい音で勢いよく出ました💦その他は変わらず、いつも通り母乳もミルクも飲み、元気です。新生児の便、こんなものだった…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後9ヶ月 完母です。 いまだに授乳していると、していない方から滲み出てくるし、赤ちゃんが途中で口を離すと噴射します😂 飲まなくなってくると自然と減るものですか? 前は5分ずつくらいは吸っていましたが、最近は2.3分くらいです。

  • 授乳
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • ままちゃん
  • 3
user-icon

【離乳食3回食に向けたスケジュールについて】 【完母】生後9ヶ月後半です。そろそろ3回食にしていきたいです。 離乳食3回食に向けて1日のスケジュールを知りたいです。 現在は 4〜6時 授乳① 7〜8時 起床 9時   離乳食①+授乳② 13時   授乳③ 18時   離乳食②+授乳④ 21…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • ままちゃん
  • 1
user-icon

母乳育児してる限り胸の張りって治らないですか?💦 母乳量が安定したら張らなくなるのでしょうか 6時間ぐらい寝るようになってくれたのですが、夜間の授乳頻度が減ったので胸の張りが気になるようになりました せっかく大人しく寝てくれてるのに胸が熱くて痛くて目が覚めてしま…

  • 授乳
  • 母乳育児
  • 熱
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

どう思いますか? 許せない案件ですか😇? ・産後退院〜約3ヶ月間、週2で義母が我が家に訪問 (旦那は育休) ・電車で約30分の距離 ・滞在時間は3時間程度 ・多くても週1ペースで旦那に車で帰り道送るようお願いし、旦那も文句言わずに義母を義実家へ送り届ける(1時間半ほど…

  • 授乳
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 育休
  • 義母
  • さとう
  • 9
user-icon

片方の乳首が痛かった場合、痛くないほうだけ授乳してもいいですかね?切れてはないのですが、切れそうで怖いです😨ピュアレーンぽちったけど、明後日まで耐えないといけなくて😅

  • 授乳
  • 乳首
  • ピュアレーン
  • まー
  • 2
user-icon

【夜の寝かしつけの際、おっぱいじゃない寝てくれない】 1歳1ヶ月の息子なのですが、最近夜の寝かしつけの際、おっぱいじゃないと寝てくれなくなりました。 今までは抱っこや隣でトントンするだけでも寝ていたのですが、私と息子が2人とも体調を崩したときにおっぱいで寝かしつ…

  • 授乳
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • まろママ
  • 2
user-icon

夕方以降のルーティンの時間に永遠悩んでます。 息子は4ヶ月になりましたが お風呂→授乳→(絵本)→寝るというルーティンは今のところしっかり身についてるようです。 ただ、その時間に悩んでます! みなさんは、 ・お風呂の時間 ・最後の授乳(お風呂前?後?) ・就寝 何時でし…

  • 授乳
  • 絵本
  • お風呂
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

完全母乳への移行について 現在生後4週間(もう直ぐ1ヶ月)の赤ちゃんを育てている初産婦です。初めての育児でわからない事ばかりで教えて欲しいです。 現在母乳+夜間は母乳で満足していない時にミルクを少量足しているのですが、今後完全母乳にしていきたいと考えています。…

  • 授乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 完母
  • ママリン
  • 4
user-icon

生後1カ月の赤ちゃんを抱っこしようとして 10センチくらい持ち上げたところで頭から少し落ちてぶつけてしまいました、、 ぶつけた直後は泣いてしまいましたが、その後すぐ授乳だった為飲んで寝ました🥺 吐き戻しもなく、目を開けていつものように四肢を動かしています。大丈夫で…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 吐き戻し
  • ママリ🐟
  • 1
user-icon

義実家に行くたびに義母にリビングでの授乳を勧められるんですが 毎回、断って隣の部屋の書斎スペース?を借ります。 気を使わなくていいよって事だと思いますが 毎回断ってるのに、毎回言われます。 しかも リビングでやっていいよー いや書斎借ります えー?書斎暑いから大丈夫…

  • 授乳
  • 旦那
  • 義母
  • 夫
  • 義実家
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

新生児の授乳後の抱っこの仕方についてですが、まだ首が座っていないので縦抱きが不安です。 従来の縦抱きではなく横抱きの縦バージョン?のようにしている時もあります。 横抱きだと意味がないですよね? また、授乳後はすぐ寝かさずゲップをしたあとも10分くらい抱っこすると…

  • 授乳
  • 新生児
  • ゲップ
  • 縦抱き
  • 横抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後3日日の母乳について 帝王切開で出産しました。昨日の夜頃からおっぱいが張り始めてきたので、今日から授乳が始まりました。 今日は張りや乳頭のむくみが強く、マッサージをしてむくみを取るようにしているのですが、その時はポタポタと母乳が滲み出るような感じはあります…

  • 授乳
  • 母乳
  • マッサージ
  • 体重
  • むくみ
  • はじめてのおつかい
  • 1
user-icon

新生児の沐浴 生後9日の新生児を旦那が沐浴していた時に、 おそらく石鹸の泡が口に入ってしまったようで、 泣いて暴れて口から泡を必死に出し始めたため、 慌ててシャワーでその泡を流し、ガーゼで口の中を拭きました。 ネットで少量の石鹸はすぐにミルクなどをあげて様子見と書…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • まる
  • 5
13931394139513961397 …1410…1430

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1395ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.