※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんが夜通し寝ることは難しいですか?卒乳するまで朝までぐっすり寝ることはないでしょうか?

生後9ヶ月 完母です。
完母で夜通し寝ることってあるんですかね。。
寝る前にたっぷり授乳しても就寝から2時間くらいで大泣きで起きます。
しばらくトントンやだっこで寝かしつけしますが、寝たなーと思ってもすぐ大泣きで起きるので、結局私が寝る前に授乳したら寝ます。

卒乳するまで朝までぐっすりってことはないのでしょうか?😫

コメント

ママリ

完母ですがうちの子は生後3ヶ月から
20時〜6時まで一度も起きてこないので
個人差だと思います🥲

うちは夜通し寝てくれる分昼間まっっっったく寝ません🤣

  • ママリ

    ママリ

    うちは今10ヶ月です!

    • 8月16日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    完母だからとかではなさそうですね😂
    昼寝してくれないのもなかなかキツイですね😭😭

    • 8月16日
Milk

完母でしたが夜通し寝てました😣たまーに夜中に目が覚める時はありましたが…🤔
10ヶ月の時に勝手に卒乳されてしまい、その後もよく寝てますが、こればかりは赤ちゃんの性格や睡眠次第なので卒乳したらOKと言うわけでは無さそうです😢😢

  • ままちゃん

    ままちゃん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    その子によって違うものですよね😭夜泣き対応がんばります💤

    • 8月16日
しろくま

完母でしたが、うちは生後2ヶ月くらいから結構ガッツリ夜寝る子でした😳

子供にもよるんだと思いますが、離乳食が進んだり、日中たくさん遊ばせて疲れさせたりしたら寝るかもですね🥺

  • ままちゃん

    ままちゃん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    生後2か月から!!😳
    離乳食を3回へ進めていこうとしているのでそれで寝てくれることを願います。。🥺

    • 8月16日
ぽんちゃん

うちは2人とも完母でしたが、夜間断乳してやっと朝まで寝ました🥲
周りの友達は完母でも朝まで寝ている子もいたので、うらやましくて仕方なかったです…😩

  • ままちゃん

    ままちゃん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    個人差あるみたいですね。。産後かれこれ9ヶ月、細切れ睡眠にも慣れてしまいました🥺

    • 8月16日
momo

つい最近まで完母でしたが、生後8ヶ月で夜間断乳して10ヶ月で朝の断乳したらやっと、夜通し寝るようになりました😂
うちもずーーーっと3時間ごととかでした。辛いですよね。
個人差あるかもしれませんが、うちは断乳が効いたようです🥺

  • ままちゃん

    ままちゃん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    夜間断乳って寝る前にあげて泣いても授乳はしないって感じですか?
    個人差あるとは言いつつ、朝まで寝るって、、、、って感じです😭

    • 8月16日
  • momo

    momo

    21時前くらいにあげて寝かせて、そのあと0時くらいは泣いて起きてもトントンでなんとか寝かせてました🥺
    まだ起きたてを素早く!って感じです😂笑
    ただ3時〜4時は本当に寝なくって諦めてあげることもしばしば。。。
    続けていくうちにその時間が4時〜5時になって3回食とともに朝の授乳もやめてそのまま一緒に起きてました。
    麦茶をあげて7時半〜8時とかにご飯をあげるようにしたら、7時まで寝るようになりました!!😂
    2ヶ月くらいかかりました😇

    • 8月16日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    なるほど。。丁寧にありがとうございます🙏🏽がんばってみます🫡💤

    • 8月16日
あいうえお

上の子は完ミ、下の子が完母です。

上の子は、寝る前にミルクたっぷりあげても何時間かで起きたりで夜泣きがひどかったです。ままちゃんさんのように、だっこで寝かしつけ、泣き止まないからミルク足してあげたりしてました。

下の子は、夜泣きはするものの、泣いたらすぐに添い乳したら、すぐに寝てくれたので、かなり楽でした。

今下の子一歳半で、添い乳で寝かしつけて泣いたらあげてますが、かなり起きる回数が減って、起きない日もでてきました😊
まぁ添い乳癖がついて、寝ながらおっぱい探してるし、卒乳大変ですが😂笑

なので、睡眠はその子の性格にもよるかな?と思います😊

抵抗あるかもですが、寝ながら授乳したらかなり自分の身体は楽です😂自分が寝ないように注意ですが😵

  • ままちゃん

    ままちゃん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ミルクの子でもあるんですね!🥺
    起き上がるのが辛いですよね😂

    • 8月16日
ままま

完母の時でも生後1ヶ月から夜通し12時間ぐらいは寝てたので個人差だと思います😭

  • ままちゃん

    ままちゃん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    夜通し12時間!😳そんなことあるんですね🥹みなさんの話聞いてるとやっぱり個人差めちゃくちゃありそうですね😭

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

生後9ヶ月完母です。
大体2時間おきに起きます。。
夜通し寝てくれたことはないです😢😢

夜通し寝てほしいですよね。。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    同じです😭いつか夜通し寝る日がやってくるのでしょうか。。

    • 8月17日