女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1104ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1104ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

愚痴みたいにはなりますが、聞いてください🥲 私は割と他に影響されないタイプで、仕事への復帰や体の状況(妊娠期からおっぱい張る度に湿疹になり、抗生剤使わない方がいいから、外用塗布薬で治ったり再発したりしてた)を考えて、最初から完ミにしよう!と決めていました。 …

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 会陰切開
  • 赤ちゃん
  • もちのママ
  • 0
user-icon

授乳してると赤ちゃん寝ちゃう〜!日中は母乳でいけるようになった。夜はミルクで睡眠確保! 上の子寝ないタイプだったから、今回の下の子、育てやすい、、、☺️

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • あかり
  • 0
user-icon

完ミの方教えてください! ミルクって3時間空けないといけないですか? 5ヶ月でもそうなんでしょうか? ほぼ完母でしたが私が体調を崩してしまい薬の関係で1週間ほど完ミになりました。 元々一気に飲めるタイプでもなく、5ヶ月現在も時間帯によっては2時間おきに授乳してました…

  • 授乳
  • ミルク
  • 完母
  • 夫
  • 体
  • もくもく
  • 4
user-icon

たぶん乳頭混乱なのですが今授乳の練習をしていてミルクはごくごく飲むのにおっぱいは乳頭保護器使っても吸ってくれる時と吸わない時があります。 吸ってくれる時でも1分吸ってくれるかな?って感じです。 のけ反ったりします。 この場合哺乳瓶の乳首の部分をミルクが出にくいタ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月で成長曲線通りには大きくなっているのですが 最近1回の授乳で70〜80くらいしか飲んでくれません。 それくらい飲むと笑ったりして乳首から離してしまいます。 夜間の授乳はなくて日中3時間おきくらいで7回くらいです。 同じような方いますか?

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

下の子抱っこ&授乳してたらいっつもウトウトなる😪

  • 授乳
  • 8児まーり🐸💭💗
  • 0
user-icon

ストレスで辛いです。息子2ヶ月です。 夫の育休が終わり、ワンオペが始まりました。 これまで夫と交代で寝ていたのですが、 夜を一人で見るようになるため、 日中母が来てくれ、昼寝させてもらう作戦をたてていました。 ただ、母の仕事の調整が間に合わず、最初の1週間だけ、一人…

  • 授乳
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

寝不足で1度起きれなかったら夫に辛く当られています。 最近子供が昼夜問わず寝ないため、1週間ほど自分の睡眠時間が3時間を切る生活をしていました。 そんな中でも朝夫のお弁当を作り、夜ご飯の支度や洗濯や掃除なども全てやっています。 夫は18時過ぎに帰宅しますが家事は一切…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月ですが、日中は抱っこ紐(コニー)、夜はラッコ抱きじゃないと寝ません、、、日中も夜もベッドに降ろすと起きてしまいます😭 日中は家事を諦めてコニーでもいいや〜と思っているのですが、夜はずーっとラッコなので突然死や窒息がとにかく心配です。そしてベッドの背もた…

  • 授乳
  • 睡眠時間
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後6ヶ月間近の娘のぐずる頻度が高いことについてです。 先日BCGの集団接種があったですが、待ち時間など周りのお子さんはおとなしくしていたりニコニコしていたりだったのですが、娘は少し経つと飽きてしまったのかぐずり出しました。おもちゃなどであやしても少ししか持ちま…

  • 授乳
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • 布団
  • 多動
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食について。来週で1歳になります。3回食に授乳もしています。 これまで200ぐらい離乳食を食べていましたが、形状が7~9ヶ月向けの形状でした。そろそろ固めにしていくか…と思った矢先、急に離乳食を食べなくなりました。 元々お粥が嫌いで、お粥を口に入れると怒ることもあ…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 検診
  • 1歳
  • ママり
  • 2
user-icon

10ヶ月の息子、夜から朝まで3〜5回起きます。 6ヶ月から毎日こんな感じで全然 夜通し寝てくれず、毎日寝不足です。 トントンしても泣き止むの待っても本泣きに入り、 抱っこで寝かしつけてって感じです😂 夜中1回授乳してます それ以外は抱っこで寝かしつけしてます👦🏻 7ヶ月には…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • 泣き止む
  • 寝不足
  • saya
  • 2
user-icon

生後1ヶ月になったばかりなのですが ここ3日連続、夜7時間ぐらい泣かずに寝てくれているのですが、途中で起こして授乳してあげるべきですか?😂 あまりにも急に、ずっと寝てくれているのでどうしたもんか、、笑

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の方睡眠について教えてください。 ①夜何時に寝て何時にカーテン開けて起きますか? ②途中、授乳やミルクは何時ごろですか? ③夕寝は何時から何時ごろですか? ベストな時間がわからず、夕寝なのか夜寝なのか、17時ごろからぐずり18時ごろぐっすりで20時ごろ目覚めま…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

生後4ヵ月夜間の睡眠について あと数日で4ヶ月になる男の子を育ててます。 日中抱っこでしか寝なかったので布団で寝てもらおうとネントレをはじめました。 寝はじめ10分くらいは泣くのですがそのあと入眠し1回は起きて泣くのですがすぐにまた再入眠し、朝は2時間、昼は1時間…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 抱っこひも
  • ちょろみー
  • 3
user-icon

ここ最近、夜中の大運動会がしんどいです。 7ヶ月入ってからほぼ毎日、大体夜中3時頃起きて5時ぐらいまでずっと寝てくれません。 泣くことはほとんどないのですがひたすら元気に起きてます。お腹も空いている様子もなくご機嫌です。 大人用ベッドで添い寝していますが、ベッドの…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日から生後1ヶ月に入った娘ですが、 夜中の授乳が1時間もあかないことがあります😭 寝不足で死んでしまいそう😭😭

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

睡眠退行いつまで続きますか? 4ヶ月頃から始まり 一旦落ち着いたかな?と思ったのですが また最近酷くミルクや授乳ですぐ寝れていたのが 1回起きるとなかなか寝つけなくなり 何をしても泣き続けます。 寝返りもできるようにもなったので 泣きながら動き回ります。 しんどいです…

  • 授乳
  • ミルク
  • 寝返り
  • 睡眠退行
  • わんわん🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんのお世話〜。授乳して、ミルクあげたら寝よう。 洗濯物やりたくなるけど、寝ちゃうかな〜。 昨日は私が赤ちゃんの世話してる間に夫が洗濯物干しと食器洗いやってくれたのよね。ありがたい。 最近家族でスパイファミリーブームがきてて。 昨日は夫とスパイファミリーが実…

  • 授乳
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 食器
  • あかり
  • 0
user-icon

4ヶ月で離乳食始めた方いらっしゃいますか? 4ヶ月になったばかりの男の子です。ほぼ完母で過ごしています。首は座り寝返りも上手になりました。 完母のためもあってか昼は空いても3時間、夜は4時間くらいで授乳しています(お腹が空いている様子が無いとあげまていません) 頻回…

  • 授乳
  • 完母
  • 男の子
  • サイト
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

授乳後の唸りといきみ、鼻や口からミルクが出てしまうことについての質問です。 生後1ヶ月すぎの娘ですが、生後3週間あたりから授乳後に鼻が詰まっているような大きな音でと唸ったり、赤い顔をして苦しそうにいきむようになりました。 げっぷは出来るだけ出すようにしています…

  • 授乳
  • ミルク
  • 小児科
  • 生後1ヶ月
  • いきみ
  • かもめ
  • 3
user-icon

本日予防接種2回目を受けてきました! 18時頃にミルクを飲んで19時半すぎから ずっと寝ているのですが、 起こして授乳したほうがいいでしょうか?? (只今0時です) 最近夜まとめて7.8時間寝るようになったので 今日はどうすればいいのかわからず、、💦 オムツも変えられず💦 で…

  • 授乳
  • ミルク
  • オムツ
  • 予防接種
  • ママリ
  • 1
user-icon

2月から離乳食始める予定です! この画像の通り10時くらいには離乳食をあげる流れにしたいのですが10時くらいからお昼頃まで予定がある日はどのようにしたらいいでしょうか? 朝一の授乳の前(7時や8時)にあげるのはよくないですか?

  • 授乳
  • 離乳食
  • ままり
  • 1
user-icon

夜は授乳の対応してもらえないのは当たり前ですか? 授乳で困っても聞けないので困ります。 入院5日目です。

  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那のお弁当を作っていた最中に 娘が泣いたため、慌てて授乳をしましたが もしかしたら生鶏肉を触った手だったかも しれません。乳首を触ったので口に入っています。 どうしたら良いでしょうか? 食中毒になると重症化しやすく死亡する可能性が 高いと見て、ばかな母親だと情け…

  • 授乳
  • 旦那
  • 乳首
  • 親
  • お弁当
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳卒業後の夜泣き対応ってどうするんでしたっけ😅 まだ下の子は授乳真っ最中で、卒業を考えていません。 寝かしつけや夜泣きの時は迷わず授乳って感じです。 私が楽なので😅

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

上の子近々初めて発達検査?知能検査を受けます 保育園からの話家での様子見る限り 自閉症確定です 一歳半検診からずっと様子見で保健センターでアドバイスもらっていました 下の子が産まれてから癇癪、自閉症の症状が強くでてきました 先週家族みんなコロナになり 外出できない…

  • 授乳
  • 保育園
  • お昼寝
  • 育休
  • 症状
  • なおぴー
  • 3
user-icon

相談です。 息子がボタンを吸いながらじゃないと寝れません… 元々私が着ていた授乳パジャマを吸って寝ていて、今はボタンならなんでもいいみたいで自分のパジャマやわたしのパジャマについてるボタンを吸いながら寝ます。 寝たら口から外すようにしてますし、毎日ボタンが取れて…

  • 授乳
  • パジャマ
  • 息子
  • 服
  • 誤飲
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

睡眠について 生後1ヶ月半になる男の子のママです。 1ヶ月を過ぎた頃から、寝入ってから突然泣き、数秒経ったらまた寝るという事が何度もありました。 ネットで調べると「寝言泣き」と出て来るのですが、寝言泣きが始まるのは生後4ヶ月頃からとのことで、我が子の月齢ではまだ早…

  • 授乳
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳、ミルク以外の水分補給どうしてますか🍼? 生後9ヶ月 離乳食が3回食になり、授乳は2回に減りました。 授乳は3時のおやつ、寝る前です。 コップ飲み練習中、スプーンでもお水を飲ませますが、まだ上手く飲めず途中で嫌がるのでトータル量は少ないです。 そのため水分補給が十…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
11021103110411051106 …1120…1140

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1104ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.