



夜間授乳はいつまでしていましたか? そろそろ生後6ヶ月になる娘がいます。 夜21時前くらいにミルク🍼200mlを飲んで、すぐ寝てくれるのですが、夜間?朝方?3時~5時の間に1回起きます。 トントンしたりしても寝ず、ミルクを与えています。 できれば6時30分くらいまで寝てほしい…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 夜間授乳
- トントン
- 👶🏻ྀི🐶ママ🔰
- 2





夜寝る時は、ミルクを飲ませてから抱っこをしたら寝かしつけられるのですが… お昼寝の時は、抱っこの寝かしつけをいやがります。抱っこもだめ、お腹や背中ポンポンするのもだめで、おしゃぶりを使うときがほとんどなんですが おしゃぶりもいやがる時があります😢 もう、泣いて泣い…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- おしゃぶり
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後11ヶ月です。 昼寝中、ほとんどの確率で途中で 泣き出します… 同じような子いますか?? トントンしたりするとまた寝ていきます🥲 ご機嫌に起きたならもう眠くないんだなと 思えるんですがギャン泣きします。 抱っこで寝かしつけや 添い寝はしてません😭 もういつまでこ…
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 昼寝
- 添い寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 2

生後10ヶ月〜1歳くらいの赤ちゃんで お昼寝がいまだに30分程度で泣き出す子いますか?😢 本当にお昼寝が下手?で いまだに眠りが浅くなると フェーンと泣きだします🌀 まだ眠いので、トントンしたらすぐ寝ることが 多いのですが、こちらとしては もう泣かなくてもいいのに…と思…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 1歳
- はじめてのママリ
- 0


昨日の夜、私が原因不明に発熱して朝には下がってたのを「お腹すいてたからじゃない?」とか言う旦那マジでなんなんという感じ😇 寒気と闘いながらワンオペで風呂夕ご飯寝かしつけ離乳食ストック作りこなしたのに心配とか労りとかじゃないんかーい
- 寝かしつけ
- 旦那
- 離乳食
- 寒気
- ご飯
- はじめてのママリ
- 1


産後2週間ほどです。 出産して退院してから片頭痛のような頭痛がずっとあり、子供の泣き声とか聞いたり寝かしつけでゆらゆらしてる時、痛くなります。 なんなんでしょうか?😢
- 寝かしつけ
- 産後
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1





最近ずっと不機嫌ー とくに朝イチのおむつ替え超嫌がるようになったー 保育園はじまるのにー これが自我が出るということなら成長を喜べず 終日イライラ、夜の寝かしつけが待ち遠しい私は育児向いて無さすぎて笑える
- 寝かしつけ
- 保育園
- 育児
- おむつ替え
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード