※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こねこ
子育て・グッズ

ワンオペで2人寝かしつけされている方、どのように寝かしつけしてますか…

ワンオペで2人寝かしつけされている方、どのように寝かしつけしてますか?

生後1ヶ月半の下の子が抱っこでしか寝ず、且つ背中スイッチあるので毎日悪戦苦闘しています、、
今は下の子授乳→布団に置くも当然寝ずギャン泣き→抱っこで寝かしつけしようとするも上の子がママ一緒に寝ようとぐずるので、下の子泣かせておいて上の子ぎゅーしながら就寝するのを待つ(だいたい1時間くらい)→下の子疲れ果てて眠ってくれるのかと思いきや休憩挟んで永遠にギャン泣きしてるので上の子が寝たら抱っこして寝かしつけ→眠ったらそっと布団におろすが気づいてまたギャン泣き→再度抱っこして寝かしつけ(何回目かに成功して布団におろしても寝る、寝ないときは本当に寝ないのでそのまま私も一緒に腕枕して就寝)
という感じで寝かしつけに2時間〜2時間半くらいかかります。下の子ギャン泣きしてる中上の子が寝てくれるのが唯一の救いですが、、

コメント

ふかちゃん

毎日お疲れ様です。2人寝かしつけしんどいですよね。めちゃわかります。
うちはワンオペの時は以下のようにやってます。

まず授乳後の下の子をバウンサーに入れます。
上の子に絵本を読むorドリームスイッチ的なやつで眠れそうな動画を見せながら添い寝、その間ずっと足でバウンサーを揺らして下の子を静かにさせてます。
うまくいけばこれで下の子も寝ます。寝なければ、上の子が寝た後にバウンサーから出して抱っこで寝てました。

うまくいかない時はどっちもギャン泣きして地獄ですが笑
まあそういう日は何回か授乳を繰り返して、そうこうしているうちに上の子が寝るのを待ちます笑

ほんとしんどかったですが、子どもたちも慣れてきたのか3ヶ月くらいしてようやく寝かしつけでのストレスが減ってきました…。