




生後9ヶ月の娘が癇癪がひどいです😇😇 離乳食も嫌いで、手をバタバタして泣き叫ぶ 寝かしつけは眠いのに抱っこしてるとのけぞって嫌がる、おろすとギャン泣き⇒おっぱいが飲みたい、チュッチュしながら寝たい 抱っこしてると、抱えてる方と逆の支えてる手を振り払います… 帽子もす…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- おっぱい
- 帽子
- はじめてのママリ
- 2



騒音について。 小学1年生と年少の子供がいます。 引っ越してきて2年になるのですが、下の方から 5回目の騒音クレームがきました。 全部屋ジョイントマット敷き詰めてカーペット敷いて、 子供達には走る、ジャンプ、ダンスは禁止で少しでも うるさく歩いたら毎回注意しています…
- 寝かしつけ
- ジョイントマット
- 幼稚園
- マンション
- 生活
- ひまわり
- 8






専業主婦、もしくは少しだけ働いてるという方、家事や育児分担に関して不公平だと感じることはありますか? 私はほぼほぼ専業主婦で、週2で短時間派遣のバイトをしています。 その間娘は一時預かりで保育園に預けてます。 子供が産まれてから、「私ばっかり」という思いにとらわ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- お昼寝
- バイト
- はじめてのママリ
- 12




ルンバのセットと食器の片付けが旦那がする家事になってるのですが負担大きいですか? 今朝はルンバのゴミたくさんで動いてないし、二日に一回は食洗機回し忘れてるしイライラします😩 2人ともママっ子なので寝かしつけ系は全部私です
- 寝かしつけ
- 旦那
- 家事
- 片付け
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 4












4歳の上の子にひたすら毎日イライラしています… うちの子は普通?なんでしょうか?4歳ってこんなもんですか? 私はどう対応したら良いのでしょうか? うちの子はとっても良い子で手が掛からなくて…とか、ひたすら可愛いです、みたいな、私の気持ちが分からない方はコメントご遠…
- 寝かしつけ
- 習い事
- おやつ
- 生後1ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード