
寝かしつけに授乳、はダメですか? 寝かしつけについ授乳してしまいます。(添い乳ではない) おっぱいがないと寝れない子供になってしまうんでしょうか?
- 寝かしつけ
- 授乳
- おっぱい
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 4



置いたら泣く子は、どうやって 寝かしつけてますか?🥺🥺 添い乳かおっぱい飲んで置いたら泣かないんですが、 抱っこや抱っこ紐は置いたら泣きます😂 もうちょっとしたら夜間断乳しようと思うんですが、 上の子の時どうしてたかとか忘れちゃいました😢
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 上の子
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


息子は夜寝てると寝返りしてうつ伏せの状態で寝るのですが、その後仰向けに戻れなくて泣きます。朝方5時頃にそうなると1時間ほど泣かれます。 おしゃぶりもくわえないし、今まで腕枕をしたら秒で寝ていたのが寝なくなりました。立って抱っこじゃないと寝ません。 抱っこで寝かし…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 息子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠8ヶ月くらいまでは、娘を座ってだっこして指しゃぶりさせないようにしながら寝かしつけしてました😪 娘が指しゃぶりをしだしたのが生後9ヶ月の頃くらいからで日中も遊びに夢中じゃないとには基本指しゃぶりしてますが、歩くようになって一緒に遊んだりする時は指しゃぶりしま…
- 寝かしつけ
- 妊娠後期
- 妊娠8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 指しゃぶり
- りあんママ👩🏼
- 1



旦那がやるとうまくいくのに なんで私だとミルクあげても寝てくれず 結局母乳で寝かしつけになるんだ… 母乳が寝る道具みたくなってるの凄い嫌だな…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 道具
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後11ヶ月ですが未だに抱っこ紐で寝かしつけないと寝ません…夜は抱っこ紐で寝かしつけて布団に下ろしています。昼間は抱っこ紐で寝かしてそのまま抱っこ紐のままで寝ます…同じような方いらっしゃいますか…?いつになったら抱っこ紐無しでも寝れるようになるのでしょうか…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2



末っ子寝かしつけてたら、寝落ち😱😱😱😱😱 まだ、ゴミ出してないよ💧 食器も洗ってないよ💧💧 洗濯物もしてないよ💧💧💧 はぁ… 今からフルスピードで頑張る😤 頑張ったら、お歳暮で貰ったお菓子食べる😋💗 旦那の夜勤の前に起きれてよかった😥
- 寝かしつけ
- 旦那
- 食器
- 洗濯
- お菓子
- よちこ@バレーボール一家😁
- 0




子供が、自分で昼寝の時間調整することってありますか? 1歳2ヶ月なんですが、夕寝すると大抵夜は10時にならないと寝ません😅 それが数日続いたのち、その後は眠そうにしてたり、寝かしつけしても寝ることはなくなりました。 日中は一時間か30分しか寝ない日もあります🤔 寝か…
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 寝ない
- 1歳2ヶ月
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後3ヶ月の女の子を育てています。 日中、機嫌良く起きていられる時間は40分〜1時間程度で、一日中寝かしつけをしているような状態です。抱っこ紐じゃないと寝ないので、基本ずっと抱っこしており、1回のお昼寝時間は30分〜2時間ほどです。 1日3回程度のお昼寝で、2〜3時間起き…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード