
コメント

りんご
そんなことないですよ😊
粘ってもほっとけば諦めます👍🏻
りんご
そんなことないですよ😊
粘ってもほっとけば諦めます👍🏻
「授乳」に関する質問
間も無く8ヶ月で7ヶ月から2回食、完ミなのですが、 1日のスケジュールを悩んでます。 現在は 10時 1回目の離乳食と授乳 14時 授乳 18時 2回目離乳食と授乳 19時半ころ 眠くなってしまう 20時半ころ お風呂 21時 授…
生後10ヶ月頃に完母→完ミに移行した方いますか? 頻繁に噛まれるようになり、乳首に傷が入って本当に痛いです。 ミルクはほとんど飲んだことがなく、この間試しにマグであげてみたところ4口くらいは飲みました。 このまま…
新生児を完母で育てている方! 2、3時間で授乳と言われていますが、4時間くらい空くことってありますか? 空かないように起こしてしっかり3時間守ってますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子が起きそうなのでリビングに連れてきてお茶渡して横で寝たふりしてるんですけど、、ギャン泣きおさまってセルフで寝たかと思ったら5分ぐらいではっと起きてまたギャン泣きするっていうのを4回ぐらい繰り返してます😭
放って諦めさせるしかないですよね💦
寝かしつけも授乳から変えなきゃと思いつつ重い腰が上がらずで😭
りんご
リビング行かなくても良いと思います🙌🏻
子供ってすごくて、起きませんよ😂😂初日だけ、下の子のギャン泣きの声に「なにー?」みたいに一瞬反応ありましたが、以降どれだけギャン泣きでも上の子は起きないです😂
なので、うちはベッドでずっと寝たふりでギャン泣き→寝る→ギャン泣き→寝る→…でいつの間に寝落ちするのを待ってました😄
ベッドにお茶のマグは毎日置いてます。今では夜中起きたら一人でそれ飲んでまた寝てます(横目で見てます👀)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭!
上の子が今風邪で咳のせいで眠り浅くて、寝言で怒りながら起きてきたりするので、今日は起こさないように避難してきたんです🥲
でも下の子には逆効果だったみたいですね。。😂笑
明日からはりんごさんみたいに寝室でやってみます😂
今もまた下の子は寝たけど寝室に移すのも難しいからリビングて寝ることにします。😇もう朝。。。