

昼寝の寝かしつけについて 夜はセルフで寝んねしてくれるのですが、昼寝は1人で寝てくれません。 お昼寝は本当最近までハイローチェアを使っていて眠くなったらハイローチェアの方で待っていて、乗せてーって感じで勝手に寝てくれてました😴 ですが、だんだんハイローチェアも狭く…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 片付け
- 睡眠
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1













妊娠中に赤ちゃんがお腹の中で低温やけどする事ってあるのでしょうか。 妊娠中ずっと逆子だったのでお腹の下腹部にカイロを貼って過ごしてました。夜寝る時は外すように気をつけてましたが、37週ごろ上の子の昼寝の寝かしつけで一緒に寝てしまい2回ほどつけっぱなしで起きたら低…
- 寝かしつけ
- 妊娠37週目
- 生後5ヶ月
- 逆子
- 羊水
- はじめてのママリ🔰
- 3






はぁ。。正直ショックです。。 ここしばらく、お風呂と寝かしつけはパパが担当でした。 今日久しぶりに、私が娘をお風呂に入れたら大号泣。そのあとの寝かしつけも私がしようとしてたら泣き過ぎて…もうダメで…。 パパが来たらすぐ泣き止んで寝ました…。 しかも、娘は、パパど…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3

今日あった出来事です。 お出かけをした帰りの車で旦那と言い合いになりました。 赤ちゃんが泣き止まなくて、どうしても、私 赤ちゃんが泣く声が苦手でドキドキしてしまって 頭回らなくなって、イライラしてしまうんです。 これは旦那にも話しています。 私がふーっと息を吐いて…
- 寝かしつけ
- 旦那
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ
- 2




生後5ヶ月半、睡眠についてです。 ここにきてまさかの背中スイッチ?発動してしまいました😭 お昼寝は抱っこで寝かしつけをし、ベビーベッドに置いたら2時間〜3時間は寝てくれていました。(途中起きて泣いても一人で寝るか抱っこで寝てくれます。) また、夜間は1〜2回起きますが…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード