※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4週間の赤ちゃん、寝かしつけ方法について相談中。最近、背中スイッチが敏感でベッドに置くとすぐ起きる。抱っこで寝かしつけしているが、癖になるか心配。

今日で生後4週間になりました✨
①皆さんこれくらいの時期や1ヶ月頃など
寝かしつけはどのようにしていましたか??
1週間前くらいまでは授乳して
そのまま寝落ちしてベッドに置いて寝かせてましたが
最近は背中スイッチが敏感になり
ベッドに置くとすぐ起きてしまいます🥲
②その場合みなさんどうしていますか?
わたしは泣いていなければわたしも布団に行き寝る体制になります。もし泣いたら抱っこして寝かしつけをします。
背中スイッチ敏感なのでおくるみをして抱っこです😅
③抱っこで寝かしつけしてると癖になりますか?それともこの時期だからしょうがないのでしょうか?
文章まとまらずすみません😢

コメント

みーちゃん

いつも授乳して寝落ちでした!最初は置いたら起きてきたけどベットにブランケットを折りたたんでひいてあげて寝床を柔らかくしたら置いても起きなくなりました!ぜひご参考までに!😆
2ヶ月半ですがずっと抱っこで寝かせてます!癖になるって聞きますが抱っこして寝てくれるのも今しかないと思うから私は別に構わないと思ってます!先輩ママさんはいつの間にか抱っこ無しで寝てくれるって言ってくれるのでそれを信じて今は抱っこしまくりです🤣💪🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中スイッチとかありませんでしたか?😳
    なるほど!硬いのがダメなんですかね🤨でも確かに座布団の上に寝かせるときは起きない気がします笑
    そうですよね😢夜中眠くて辛くなったりしませんか??

    • 1月18日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    夜は1回寝ると朝まで授乳したらすんなり寝てくれました!昼間は抱っこで寝かせて置いてもスイッチが作動します🤣
    硬いのがダメなのか寝床が冷たく寒かったのかなと思いました😂
    夜中起きて辛いと言うより眠たすぎて夢で授乳してるのか現実で授乳してるのか、訳分からなくなる時はあります🫣笑

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです😳母乳ですか??ミルクですか??
    昼より夜寝てくれるとママの体力的にもありがたいですね🥺✨
    冷たいとかも確かにありそうですね🥲
    そうですか!?笑すごいです、、笑
    わたしは抱っこしながら寝てしまいます😂

    • 1月18日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    母乳です!
    昼間は置いてもダメなのに夜は雑に置いても寝てくれます(笑)
    私もお乳あげながら寝てしまう時あります🤣

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳でも朝まで寝てくれるんですね😳✨
    しっかり体重も増えて脱水とかもなく大丈夫なんですか?!
    きっとあるあるですよね〜笑

    • 1月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    必ず3時間で起きてきますけどね😉夜中の寝かしつけはしなくて大丈夫って感じです!
    体重も順調だし脱水も言われたことないですよ!😙

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!起きてきた時に授乳もしない感じですか?😳

    • 1月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    それはしますよ!お腹すいてきて起きて来てるので!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、なるほど!!そういう感じですね!

    • 1月19日