




生後6ヶ月の女の子を育てています。 娘の起床時間が早くて困っています…。 最近やっと夜通し寝てくれるようになりました。 就寝時間は8時から8時半、調子が悪い時は9時。 夜中起きないのはありがたいのですが、起床時間が6時から4時半まで、だんだんと早くなって😅 抱っこでしか寝…
- 寝かしつけ
- 授乳
- パジャマ
- 生後6ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




寝かしつけについてです💦 6ヶ月くらいまでは夜お風呂に入って、 ミルクをあげてそのまま寝かしつけをして寝るという流れだったのですが、 寝返りをし始めてから、 夜間は大丈夫なのですが、 添い乳での寝かしつけができなくなりました💦 寝返りをしてうつ伏せでテンションが上が…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうじき下の子が1ヶ月になります。 そろそろ生活リズムも考えていこうと思ってるのですが 皆さんどうされてますか? 寝室2階、リビング1階です。 上の子は今夏休み中ですが、だいたい寝るのが9時 それに合わせると遅いかな…と思ったり。 ただ旦那が6時半〜20時半まで仕事でい…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- ベビーモニター
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後9ヶ月以降でおすすめの絵本教えてください〜😭 今持ってるのは だるまさんシリーズ いないいないなあ 車のしかけ絵本 色の絵本 動物の絵本 寝かしつけの絵本? です! 絵本読んであげるとご機嫌になりますが、 すぐ読み終わってしまいます😂💦 できれば文というか文字がある…
- 寝かしつけ
- 絵本
- 読み聞かせ
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 7

2歳娘の就寝時間について 最近娘の昼寝時間が長く、夜の就寝時間が22時過ぎになることが多くなってきました。 21時前に寝かせることを目標に考え生活してるつもりですがなかなかうまくいきません😭 暑い日々と私自身が現在妊娠後期のため午前中の外遊びの頻度が少なくなっていて体…
- 寝かしつけ
- 外遊び
- お風呂
- 妊娠後期
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


ドリームスイッチって寝かしつけに使えますか??本当に寝ますか?🤔 ちなみに対象年齢3歳からとなってますが1歳だとまだまだ全然早いですか??😇 持ってる方感想教えてください❣️
- 寝かしつけ
- 3歳
- 1歳
- 年齢
- ママーリ
- 5










関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード