※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月になりました。今の生活リズムでいいのか不安でみなさんはどう…

生後4ヶ月になりました。今の生活リズムでいいのか不安でみなさんはどうかなと思っています。
朝7:00起床カーテン開ける→授乳→機嫌がいいのでメリーをつけて少し1人遊び(この間に洗濯したり掃除したり自分の支度)→7:40保湿と着替え→ふれあいタイム→授乳→9:00天気良ければ散歩とついでに買い物→10:00抱っこ紐のまま少し抱っこ→11:30授乳→ねんね(抱っこで寝かしつけ、置けたらラッキー、だめなら抱っこのまま寝る)→13:00授乳→少し1人遊び→13:30抱っこ→14:00ねんね→15:30授乳→ねんね→17:30お風呂→授乳→機嫌が良いので1人遊び→18:30ねんね→22:00授乳→3:30授乳→朝

という感じです。
寝かせすぎですか?

また、今おくるみで寝ているのですが、最近おくるみじゃないと寝なくてこのままだと大変かなと思い、上半身だけおくるみして下半身はくるまない感じから始めています。

コメント