

完母か完ミにするか… 生後4ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 最近直母をあげようとすると泣いて拒否してきます。 朝の最初の授乳や夜間授乳は嫌がらずに飲んでくれます。 その他の時間は大体嫌がるため動画を見せると口を離したりしつつ飲んでくれます。 動画に意識を持ってい…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5








親戚の集まり 私が息子におせちを食べさせたり 寝かしつけたりしている間、 夫はゆっくり座って食べてビール飲んで 私の分の伊達巻きが一つも残っていなかったし カニもゆっくり食べて お前は気楽でいいな、クソが
- 寝かしつけ
- 夫
- 息子
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後5ヶ月になる少し前から夜泣きが始まりました。 寝かしつけてから2時間ほどで必ずギャーと泣き、その後も2〜3時間ごとだったり、ひどいときは1時間ごとに目をつぶったまま泣きます🥲 毎日いろいろな方法を試していて、しばらく見守る、トントンする、おしゃぶり、などは全て…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 授乳
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 4







後1週間で生後1ヶ月になるベビーがいます🍼 いつも寝室に連れていって寝かせようとすると 覚醒して全然ねません🥲 いつもはミルク飲ませたら勝手に寝るので 特に寝かしつけとかはしていません。 いつも夜寝るぞ〜って時だけ、1.2時間寝てくれません。 ミルクあげてもずっと口ぱく…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 4


ショートスリーパーすぎる息子の寝ぐずりについて。 生後4ヶ月頃から夜泣き・就寝前の寝ぐずり・短い睡眠時間に悩まされています。 近々職場復帰予定ですが、ここ3〜4ヶ月全く状況が改善せず、仕事をしながらこの寝ぐずりや夜泣きに付き合うことに不安を感じており、改善方法に…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 離乳食
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ
- 2

娘が鼻詰まりして鼻水垂らしてなかなか寝付かなくてイライラしながら寝かしつけてやっと髪乾かせると思って下降りたら旦那寝てんの。頭くるんだけど。は?そろそろまじで終わるよ。
- 寝かしつけ
- 旦那
- はじめてママリ🔰さん
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード