※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🥰
子育て・グッズ

赤ちゃんが20時〜21時にリビングで寝ているのは問題ないですか?夫に責められました。

もうすぐ生後4ヶ月なのですが、寝室へは早い時間に連れて行った方が良いのでしょうか?

ここ4日はリズムが整って、
8時起床→少し遊ぶ→ミルク
9時〜11時朝寝→ミルク→遊ぶ、日光浴
14時〜15時昼寝→ミルク
16時〜18時半夕寝→遊ぶ
19時半お風呂→ミルク
20時〜21時→リビングで少し寝る
23時半ミルク→そのまま寝室で就寝
夜中に何度か、眠りながらアウアウ喋ります。
そして横に動いていくので、中心に戻しています。

だいたい1日13時間〜14時間寝ています。

特に寝かしつけをすることはなく、1人で寝てくれています。寝室での就寝も、ミルクを飲んだらそのまま眠ってくれます。

20時〜21時の間にリビングで寝て、次のミルクの時間までリビングで起きている(1人遊びをしている)のは良くないことなのでしょうか?電気は暗めにしています。

先程、夫に責められました。こんな時間まで居させていいの!?と…

コメント

はじめてのママリ🔰

出来れば20時以降はちゃんと寝室で寝させてあげる方がいいと思います。

光は暗めとのことですが、想像以上に少しの光でも脳は反応しています。

今リズムが整ったのを大切にし、ちゃんと成長ホルモンが出るようにしてあげたほうが心身の成長にいいのではないでしょうか?

うちは、眠った状態で脳波検査をする機会があり、モニターを見ていましたが、周囲や外のわずかな音に脳波は反応してましたよ。光はもちろん。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、小児神経学科の先生からも2歳の時点でも8時〜遅くても9時に就寝するようにと指導されました。

    脳の健全な成長には引き返せないです。

    母とすれば少しくらいゆっくりしたいですよね。
    でも、今は物凄いスピードで成長しているので、今を逃さないであげてくださいね😌

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🥰

    はじめてのママリ🥰

    コメントありがとうございます。

    21時〜23時半の1人遊びの時間も寝室で暗闇にしていれば良いのでしょうか?

    理想は20時就寝の6時起床とかでしょうか?暗闇にしていれば、自然とそうなっていくでしょうか?

    質問ばかりで、すみません😢

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    21〜23時半の一人遊びは不要かと😅1番成長ホルモンが出る時間なので質の良い睡眠を心がけました。

    朝は6〜7時にカーテンをあけ、寒くても少し窓を開けて風を入れてあげるとスイッチオンに。
    朝日を浴びた10数時間後に眠りのスイッチが入るよう体内時計はできているそうです。

    うちは間で授乳してましたが、朝まで寝てくれる子もいますよね。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🥰

    はじめてのママリ🥰

    1人遊びさせたくないんですが、1人でおしゃべりしてニコニコしています…

    まずは、朝早く起こそうと思います!起こすのは良くないことだと思っていました💦
    眠りのスイッチが入れば、遊ばなくなりそうですね!!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

生後2ヵ月ごろまでは気にしてなかったですが、生後4ヵ月ごろからは早寝早起き心がけてました😌✨
離乳食始まるまでにもう少し早く寝られるようになればいいかなーと言う印象です✨
20時にリビングで寝るのを寝室で真っ暗にしてねかせたらいいとおもいます!
はじめは起きると思いますが😅

  • はじめてのママリ🥰

    はじめてのママリ🥰

    コメントありがとうございます。

    20時に寝ると、だいたい朝は何時頃起きますか??朝までミルク無しでいけますか?

    何度か試したことはありますが、横にいないとすぐに起きて泣きました…
    ずっと続けていれば、寝てくれるようになるのでしょうか?

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

20時に寝るとその頃は6時半〜7時ごろに起床でした😊
うちの子は2人とも授乳なし、もしくは明け方4時ごろに授乳でした!
添い寝しないと起きますよね😅
ネントレまでは行かないけど、ある程度いなくても寝られるようにする練習はしました!
寝てくれるようになりますよ✨

  • はじめてのママリ🥰

    はじめてのママリ🥰

    寝てくれるようになるんですね🥺早速、朝は早く起こした方が良いでしょうか?

    • 2月13日
𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

こんにちは😊

ミルクしてから20時〜21時のリビングで少し寝るを寝室に連れて行くのは難しいですかー?🤔

私の子は夜はセルフ寝んねしないので21時頃にミルクして(感覚が2時間空いてなくても)抱っこ&おしゃぶりでゆらゆらして寝かしつけしてます😊

今はまだ夜泣きないので早くて5時半
遅くて7時とかにお腹空いて起きます😊
5時半に起きても暗い中でミルクして、すぐベット置いたら30分後には寝てるので私も少し寝ます😴

参考までに😁