※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるる
子育て・グッズ

上の子がいる場合の夜間断乳、ネントレってどうしたらいいんでしょうか😭…

上の子がいる場合の夜間断乳、ネントレってどうしたらいいんでしょうか😭

上の子は4歳、同じ寝室でもうすぐ11ヶ月になる下の子と私の3人で寝ています。
寝るスペースがないのと、イビキと寝相がひどい旦那はリビングです。

以前も相談しましたが、上の子が夜間泣くと抱っこでは泣き止まず、上の子が起きて泣くので即効性のある授乳に頼っていました。案の定、昼間は抱っこで寝るのに夜の寝かしつけと夜間は授乳でなければ暴れ泣きするようになりました。昼間だけは卒乳してますが、夜間は寝る=おっぱいに定着してしまい卒乳は難しい状況に...。
3回〜5回は泣いて起きるので未だ寝不足ですし、夜間の頻回授乳は虫歯が心配です。
断乳したいのですが、子供どちらかを旦那と寝かせるのは寝かしつけもワンオペなので無理ですし、上の子が起きてしまうと暫く寝ないし愚図るのでどうしたらいいのか...。
とりあえず寝かしつけの授乳をしないようにしてみてますが、下の子は即起き上がり、私の乗り越えて上の子にちょっかいだそうとし、上の子がキレて愚図る感じで...
なんとな先に上の子が寝落ちして、下の子をトントンしようにも泣きながら私に覆い被さり、仕方なく起きて抱っこしても突っ張って泣いてダメで、上の子にうるさい!言われて結局授乳...
夜間授乳定着してる状態で勝手に卒乳してくれるなんてことはありえないですよね?😭

コメント