子育て・グッズ 4時半に起きた後、子どもが寝ない場合はどうすれば良いでしょうか。抱っこやミルクを与えるべきでしょうか。 4時半に起きてから、横でトントンしてたのですが寝そうだったのにギャン泣きして、抱っこしたら落ち着いたのですが何しても寝ないです😞 ぐずる訳でもなくご機嫌です。 この場合、頑張って寝かしますか? ミルク飲ませますか? 重くなったので、抱っこゆらゆらトントン長時間きついです😭 最終更新:8月18日 お気に入り ミルク 寝ない ギャン泣き トントン はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント ももこ🔰 4時半だとうちの子はもう寝ないので、寝かしつけしません。体力の無駄なので🤣ミルク飲んでも寝ないけどとりあえず水分補給的に飲ませてます。 朝早い日は8時ごろから朝寝します💦 8月18日 はじめてのママリ🔰 4時半起き大変ですよね💦 ありがとうございます! ミルク飲まそうと思いましたが、寝そうです! 寝なかった原因は、旦那のいびきだったみたいです笑 8月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
4時半起き大変ですよね💦
ありがとうございます!
ミルク飲まそうと思いましたが、寝そうです!
寝なかった原因は、旦那のいびきだったみたいです笑