











生後1ヶ月です。最近21時の寝入りの寝かしつけをことごとく失敗して二、三回起きてやり直しします。基本授乳寝落ちからのトントンでおろすのですが時間が経つと起きます。どうしたら失敗しないですか?
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 寝落ち
- トントン
- すずち
- 1


生後1ヶ月半のこども、1ヶ月すぎたあたりから夜の寝かしつけに苦戦するようになりました。 おむつを変えたあと授乳で寝落ち、そのまま寝床に移動させて10分くらい寝た後、急に鼻息が荒くなり手足を激しくバタバタさせて、かなり興奮して起きてしまいます。 再度授乳するとゴクゴ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- おむつ
- 生後1ヶ月半
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2






夜、泣いてはないけど寝ないとき、抱っこしたりして寝かしつけしますか?生後10日ほどなんですが、さっきミルクあげてから、抱っこしても全然寝ません。でもずっとベビーベッドにいるけど泣きはしないです。みなさんこういうときはどうしてますか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- ベビーベッド
- 寝ない
- 生後10日
- みふ
- 1

ねんトレってした方が良いと思いますか😣? あと数日で生後4ヶ月になります。 寝る前のルーティーンは決めて寝かしつけの時間も一定させてはいるのですが、今はまだ抱っこで寝かしつけてます。 そろそろねんトレ考えてもいいかなーと思ったりもするのですが、マンションなので夜…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- マンション
- ねんトレ
- りりり
- 10








今月から保育園入園して慣らし保育中の お子さんがいる方どんな様子ですか? もし、保育園の先生の方が読んで いただけたらアドバイスいただき たいです。 わたしの娘は、月曜日から慣らし保育で 月曜日~水曜日は、お昼食べ終わっての 12時お迎え、木曜日~金曜日おやつを 食…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 着替え
- お昼寝
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード