

9ヶ月の娘がいます。 前までは朝まで寝たり、 起きても一回とかだったのですが 最近夜中3、4回は起きて おしゃぶりをはめたらすぐ寝るのですが たまに起きたらそのままテンション上がって 寝なくなったり遊んだりして1時間以上ねない時もあります💦 よく睡眠退行と聞くんですがそ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- おしゃぶり
- 昼寝
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0








生後18日の赤ちゃんを完母で育てています。 おっぱい飲んで寝なくて泣いておっぱいを欲しがるのであげると咥えてるだけでごくんと飲んでいる様子がありません。眠いだけでただ咥えたいだけなのかと思って、抱っこしたり寝かしつけようとしますが、やはりおっぱいを欲しがって泣…
- 寝かしつけ
- 産院
- 完母
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3


シングルマザーです。3年前に離婚しました。 1人目を19歳で産み、現在27歳。子供は8.6.5歳です。 8歳小3の長男は外面はいいですが次男に対し暴力的です。 口も悪いし、自分の都合良く物事が進まないとすぐ 拗ねます。 6歳の次男(年中)は癇癪持ちで手がかります。 だいぶ治ってき…
- 寝かしつけ
- 息抜き
- 保育園
- シングルマザー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2

おしゃぶりでの寝かしつけの辞め方。 現在1歳1ヶ月の息子は寝る時絶対におしゃぶりをつけています。 しかしこの4月から保育園が始まり今慣らし保育中です。 ご飯も食べるしよく遊ぶし順調かと思いきやお昼寝だけはどうしても寝れないようでずっと泣いてるようです。 保育園の方…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- おしゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月の赤ちゃんがいます👶 疑問だったのですが、みなさんのお子さんは 昼夜関係なく寝る前に泣きますか?😳 いつも抱っこ寝だったのですが、今日たまたまなのか 横向きにしてとんとんしたら寝てくれました😂 しかしトントンしている間の10分ほどは 泣いたり泣き止んだりを繰…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ねんね
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2








寝返りするようになって寝かしつけするとき寝かすとすぐ寝返りしようとします。 このような場合ネントレはどうやってしますか? 添い乳とか抱っこで寝かすとかはしたくないです
- 寝かしつけ
- 寝返り
- 添い乳
- ネントレ
- ままり
- 1




義母の愚痴です、、、 4ヶ月の息子がいます。 義実家に遊びに行った際、 義母が「私は◯◯(息子)が3歳前の時に1ヶ月で150冊読み聞かせさせてあげれてたみたい。その時はやってあげないとって思ってたわけじゃなくて自然とやってた。それでか◯◯は3歳になる前にひらがな読めて…
- 寝かしつけ
- 読み聞かせ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 義母
- 初めてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード