「おしゃぶり」に関する質問 (665ページ目)
助けてください😭 基本抱っこ、おっぱい吸いながら寝たい子で 朝寝はおっぱい吸って寝落ちして置いても大丈夫で 30分したらだいたい泣かずに起きます。 昼寝は外出してれば抱っこ紐かベビーカーで 寝てますが家だと寝ないか、抱っこで30分とかです。 夕寝が最悪でひたすら抱っ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後4ヶ月。メンタルリープ?睡眠退行?ですか?😭みなさんありましたか?終わりますか?😭 生後2ヶ月くらいから夜は21時にセルフねんねで就寝、5時にミルクで起きてすぐまた9時まで寝てました。(完ミです) 生後4ヶ月になる数日前から、21時に就寝、2時・3時にモゾモゾ起きて泣い…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ
- 6
完母で保育園が決まり哺乳瓶を慣らさないといけません。 おしゃぶりやストローはゴムが嫌いなのか嫌がってました。 上の子の時に使ってた母乳実感はあるので乳首だけ新しいのを買うんですがサイズはどのくらいでしょう? 現在4ヶ月半です。
- おしゃぶり
- 保育園
- 哺乳瓶
- 完母
- 乳首
- はじめてのママリ
- 1
おしゃぶりしたまま目は瞑ってて、大人しいけど、口だけ動いてるのはまだ起きてる状態ですか❓🙂 それとも半分寝てるんですかね❓ 日中寝ないのでたまにおしゃぶりで寝かしつけてるんですが、よく目を瞑って口だけ動いてます😥
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰さら
- 2
2歳4ヶ月でやっとおしゃぶりやめました。 ほんとに赤ちゃんの頃からずーっと手放せなくて そのおかげで夜泣きも一度もありませんでした。 でもそろそろやめなきゃと思い、昼間欲しがったときに おしゃぶりに歯磨き粉をつけて、自ら辛いからいらないと言うようになりました。 お昼…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水