コメント
るか
寝てしまって飲まないのでしょうか?または、単に嫌がって飲まないのでしょうか??
あとは、上手く吸えていない感じでしょうか?
るか
寝てしまって飲まないのでしょうか?または、単に嫌がって飲まないのでしょうか??
あとは、上手く吸えていない感じでしょうか?
「ミルク」に関する質問
生後8ヶ月で私が風邪ひいて次の日から鼻水がタラタラと出るようになりました👶 熱とかは無いんですけど詰まってキツそうだなってのがあって病院にいきたいんですけど、薬とかってもらえるんですかね?鼻づまり赤ちゃん経験…
生後半年の子の離乳食について質問です! 今週から離乳食を始めたのですが食いつきがすごくて無くなるとギャン泣きします(笑) 今小さじ2くらいをあげているのですが、明日は小さじ4くらいに増やしてもいいと思いますか…
生後3ヶ月の子なのですが、 9日前に上のお兄ちゃんの風邪が移り、 発熱、咳、鼻水の症状があったので、 病院に行き、薬を頂いて飲みきったのですが、 まだ咳がでていて、夜が特に咳込みます。 熱はなく、ミルクもよく飲ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
起きてはいます
普段は普通に飲んでました😰
るか
どのように飲まないのかは見ている訳では無いのでよく分かりませんが、、
新生児であれば遊んで飲まないとかはないと思うので、吸い付きが上手くいかず飲まないとか、飲まないと行けないけど分からないから飲まないとか、いろいろと原因があると思うのですが……
口からは離さずに軽く口の横に小指とかで引っ張ってくわえ直しても飲まないのでしょうか?
また、今まではこんな事がなくて今だけとの事なのでまた30分~1時間とかあければ飲むかもですし、赤ちゃんって難しいですよね🥺💭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
参考になります🙇♀️🙇♀️🙇♀️
るか
こんなので参考になると良いのですが😭😭😭
長男も様子は違えど飲まなかった時期があったので😱💦💦
不安になりますよね、まだ小さいし😭
時間を開けて飲んでくれると良いですね😊💕💕