「おしゃぶり」に関する質問 (367ページ目)

母乳でもおしゃぶりしてた、してる子いますか? 生後1ヶ月半なのですが、2人目なのでしてくれるとやっぱり助かります。 ただ、乳頭混乱にならないか心配です。 併用できますかね?
- おしゃぶり
- 母乳
- 2人目
- 生後1ヶ月半
- 乳頭混乱
- はじめてのママリ🔰
- 1




おしゃぶりのメリット、デメリット、使うタイミング(夜寝る前とかお出かけする時とか)後、使ってみての感想とおしゃぶりの卒業方法を教えてください🙏🙏 現在新生児育児真っ只中。もうすぐ1ヶ月です。 眠い時におっ🥧を要求されることが多いです。 初めは喉が乾いたのか、ミルク足…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 4



6ヶ月の息子がおしゃぶりを口の中に入れてまいます。これはみんなしますか?対処法、オススメのおしゃぶりを教えてください。今は、ピジョンのミッキーマウス【⠀6から18ヶ月用】をつかってます!
- おしゃぶり
- 息子
- ピジョン
- ミッキー
- あさり
- 1



口に入れるおもちゃやおしゃぶりを拭いたり、出先でテーブルを拭いたりする時にウェットティッシュを使うのですが、みなさんノンアルコールですか?それともアルコールですか?
- おしゃぶり
- おもちゃ
- ノンアルコール
- はじめてのママリ
- 4










すごく困ってます。 生後9ヶ月の娘なのですが、自分の手の指4本くらいを口の中に突っ込んでおえーーってやります。手を抜いても抜いても2秒に1回は突っ込んでます。その際、食べた物も飲んだ物も吐き戻すことが多々あり、家ならまだしもスーパーのカートに乗せてる時におえーー。…
- おしゃぶり
- おもちゃ
- 着替え
- 生後9ヶ月
- 拒否
- はじめてのママリ
- 2

生後1ヶ月になる次男が、昨日から急に抱っこ以外で寝なくなってしまいました😭というより、抱っこ以外だと大泣きです💦 今まで手がかからなかっただけに何故?という感じで戸惑ってます😭 長男の赤ちゃん返りがひどく、未だに次男を抱っこしても泣きじゃくるため、おしゃぶりを与…
- おしゃぶり
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 泣き止む
- 大泣き
- り♡
- 1


お子さんはどんな方法で寝付きますか? 生後1ヶ月半の2人目の女の子が居ます。 寝かしつけのルーティンというか習慣を付けたいです。 上の子は生後半年頃から指しゃぶりにどっぷりハマって 2歳前になんとか辞めさせましたが苦労しました…。 指しゃぶりにハマっている時はそれで…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 2歳
- 女の子
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月の子供に160のミルクを与えてますが、マーライオンの様に吐く日が2日続き、病院に行ったところ『ミルクを薄めて少しずつあげてみてください』と言われました。 薄めて最初は100あげるようにしてるのですが、100飲み終わると少しグズりますが、おしゃぶりをあげると満足…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水