
生後1ヶ月からおしゃぶりを使っている方いますか?日中泣いている赤ちゃんにおしゃぶりを使うと落ち着くので少し休めます。依存しないよう心配していましたが、寝不足で少しでも楽を求めています。ぐずりや就寝時に使用していますか?教えてください。
生後1ヶ月からおしゃぶり使ってる方いますか?🥹
おしゃぶり、癖になると思ってさせなかったのですが日中ほとんど泣いてておしゃぶり付けたら落ち着いてくれて私も少し休めます🥺✨
依存したらやめにくいかなと思ってましたが今は寝不足でフラフラな為、少しでも楽さを求めてます😫
ぐずりや就寝時使ってましたか??
良かったら教えて下さい🤲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児期〜1ヶ月ちょっとまでぐずった時使ってました!
2ヶ月にはもう使わなくなってました😲!✨

す
ふたりとも新生児から使ってました!
2.3ヶ月くらいからは生活リズムついてきて朝昼夕寝の時間決まってたので就寝時だけになりました😊
おでかけ先とかはぐずり対策でも使ってました!
やめたのは1歳半頃ですが特に苦労しなかったです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
リズムついてきたらまた変わるんですね!- 1月11日

姉妹のまま
新生児から使っています!
最近使う頻度増えています💦
寝るときと上の子の習い事の見学中にぐずりそうになったら即使っています!
-
はじめてのママリ🔰
寝る時も使ってみようと思います✨
- 1月11日
はじめてのママリ🔰
早めにやめられたんですね✨
自らやめたのでしょうか?🥹
はじめてのママリ🔰
日中ほとんど泣いてることが少なくなってきたのでおしゃぶりあげずにいました!
欲しがることもなかったのでそのま使わなくなりました✨
寝かしつけでは使ってことはありませんでした💦