

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりに頼り切っていました!
10ヶ月の今もおしゃぶりに頼り切っています😂
クセになる、辞める時が大変等悩みましたが
自分の心の平和を優先しました。

ちぃ☺︎
何ヶ月頃でしょうか?
0〜3ヶ月の間なら私もミルク、オムチェン、抱っこユラユラもダメならおしゃぶりさせちゃってました!
ちょっとアプリとか見返さないといつ頃の話か思い出せないのですが、夜特に泣き止まない時間帯などもあり辛かった記憶があります。
スクワットすると驚くのか静かになってたのでユラユラトントン、また泣き出すのでスクワットで小さく泣くか静かになったらユラユラトントンしてるとそのまま寝てくれたりもしました。
ちなみに5ヶ月に入りかけてるうちの子はおしゃぶり99%は卒業してます!

はじめてのママリ🔰
生後1週間から1歳近くまでおしゃぶり常に使ってました!
おしゃぶりなしでは育児成り立たなかったといってもいいくらい、我が家では買ってよかったアイテムの一つです。
子どもも、おしゃぶり見るとすぐ口に入れるくらいの熱狂的ファンでした😂
基本授乳と食事のとき以外は常に口に入ってたと思います。
でも1歳直前くらいに、なぜかすぱっと使わなくなり、そのまま卒業しました。
歯並びも今のところきれいと言われてます。
コメント