![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと3歳児の寝かしつけが難しい。赤ちゃんが泣いて寝ない。他の方はどうしているか教えてほしい。
上の子と新生児の寝かしつけ、難しい…
生後1ヶ月になる赤ちゃんがいて、旦那が育休でしたが今日の夜いないので初めて2人寝かしつけしました。
赤ちゃんは完ミなので20時のミルク終わったらみんなで寝室へ行きました。
上の3歳半の子が興奮して寝れないかな?と思いつつ、いい子に私の横にぴったりくっついてぐずりもせず居てくれました😭✨
しかし赤ちゃんはいつもリビングで遅くまで旦那に見てもらってるからか、寝室へ来た途端大泣き。
おしゃぶりさせて座りながら抱っこも反り返って泣かれて、さすがに上の子も寝れませんでした。
いつもぎゅーしながら息子と寝てたので、寂しそうに背中にくっつく息子を見たら涙が出ました。
今まで独り占めできてて、いきなり赤ちゃんの方ばかりになっても騒がず居てくれて、、
ただ赤ちゃんが一向に寝てくれなそうなことにもイライラし悲しくなり涙が出ました。
皆さん生後1ヶ月の子いる場合、どう寝かしつけしてるのでしょうか?💦💦
- はじめてのママリ🔰
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
赤ちゃん添い乳して
上の子は背中にくっ付いて寝てました😴
3ヶ月過ぎてから下の子先に寝かせてから
上の子と一緒に寝てます😊
![アッサムティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アッサムティー
同じくらいの月齢です☺️
私は上の子優先で、上が寝てから下の子寝かせてます。上の子は最近お昼寝してないので絵本読んだら5分〜10分くらいで寝る(その間ずっとギューしてる)
下の子は割とバタバタしながら待っててくれて、あんまりギャーギャー泣かない限りは上が寝るまで放置で、ギャン泣きしてる時はお姉ちゃんにちょっとだけ待ってね💦で下の子を先に寝かす時もあります(私の背中にピッタリくっつく娘が可哀想😭)
コメント