
コメント

みー
授乳、オムツ、室温、体調、など全てがOKで泣くなら、おくるみは試しましたか?
検索すると巻き方出てくると思います!!
あとは、平らなベットに下ろすのではなく、Cカーブバットを作ってあげるとうちの子はよく寝てましたね!
みー
授乳、オムツ、室温、体調、など全てがOKで泣くなら、おくるみは試しましたか?
検索すると巻き方出てくると思います!!
あとは、平らなベットに下ろすのではなく、Cカーブバットを作ってあげるとうちの子はよく寝てましたね!
「泣く」に関する質問
完母の人、1日何回くらいあげてますか? 生後2〜3週くらいから完母になったんですが 4週になったあたりから、授乳後泣くようになりました。 母乳の時間を、片乳10分→15分→20分にしても泣きます。 完母は諦めて、ミルク足…
夫の愚痴です。長文です。吐き出させてください。 私が退院した後は、ミルク作ろうか?って声かけてくれたり、 ミルク作ってたら変わる!ってきてくれたり、 哺乳瓶は洗うから置いといてって動いてくれてたのに、 今はも…
生後1か月 ミルクの量について 生後1か月の赤ちゃんのミルクの適量がわかりません。 今は1回100ml飲んでいます。今まで途中で満足して飲まなくなったことはないです。あげた分だけ飲んでしまい飲み過ぎになってしまわな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おくるみ、日中でも使ってましたか?🥺
貰い物があり、まだ使ってません😭
みー
お昼寝の時たまに使ってましたよー!