「おしゃぶり」に関する質問 (400ページ目)

おしゃぶりについて! 生後3ヶ月でおしゃぶり使用してます。 やめさせる時、どのように辞めさせましたか? 苦労された体験談でも大丈夫です。教えてください🙏
- おしゃぶり
- 生後3ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の子ほぼミルクよりの混合で育ててます! おっぱいはあまり張らなくなってきたのでほぼミルクでおっぱいは泣いてどうしても泣き止まないときにおしゃぶり代わりとして吸わせてる感じです! 今日初めて夜中の授乳間隔が10時間も空いてしまいました。 前でも空いて7時間く…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 混合
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後5ヶ月。 寝ない…昼寝も抱っこでしか寝ず、座ると起きるため立ってゆらゆら。 それでようやく一時間寝ます。 夜も睡眠退行か、寝る前もベッドに置くとギャン泣きになり、夜中も前は3~4時間はまとまって寝てくれていたのが、いまは一時間おきに起きます😭 トントンやおしゃぶ…
- おしゃぶり
- 旦那
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9


生後1ヶ月です。背中スイッチが酷いです…💦 おしゃぶり検討中です…スワドルも… 効果ありましたか?? 皆さんの背中スイッチ対策教えてください!
- おしゃぶり
- 生後1ヶ月
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 5





赤ちゃんの寝かしつけグッズ教えてください! お金はかかってもいいので育児を楽にしたいです😭 上の子が本当に寝ない子で赤ちゃん時期死にたいと思う毎日だったので、下の子はどうにか楽にやり過ごしたいのです…。 完母なので日中も夜間も頻回授乳で、完ミも検討しています。 …
- おしゃぶり
- バウンサー
- 完母
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2







2人目新生児です!まだ5日目とかですが一回56ぐらい飲めてます。特に夜間はぐずることが多くおっぱいを欲しそうな仕草をしますが飲ませると吐き戻す、あげないとおちつかない。 おしゃぶりも拒否、みなさんはどうしますか?
- おしゃぶり
- 新生児
- 2人目
- おっぱい
- 拒否
- まま
- 1



もうすぐ生後1ヶ月になる女児のママです。 娘の手足バタバタがすごいです。 おむつを替える時もほぼギャン泣きで手足をバタつかせ替えにくいです。 おむつ替えの時はまだいいのですが、寝るときも足をバタつかせ、それによって泣いてグズグズして眠れないようです。 おくるみで…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 眠れない
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3



産後のガルガル期、いつおさまりましたか? 現在、産後2週間すぎたところです。 昼間は上2人+新生児のお世話+家事 夕方に旦那が帰ってきたら 旦那は先に自分でお風呂に入り 新生児をお風呂に入れます。 そのあとに私は新生児に授乳。 比較的よく寝る子で、その後寝るので 一…
- おしゃぶり
- 旦那
- お風呂
- 授乳
- 義母
- 3boysMAMA◡̈♥︎
- 0
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水