![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
小児科に行っても痰切りの薬とか咳止めは出ると思いますがあまり効果的ではないかなと思います💦
経験から行くと小児科の先生が言うにはこまめに鼻を吸引
咳がある時は抱っこしてこまめに水分あげて背中をさすってあげるしかないかなと
熱が高いとか水分取れないとか嘔吐下痢が激しいとか以外は小児科の出来ることはほとんどないんだそうです(◉☗◉💧)
予防接種は、延期してください💉
病み上がりですと予防のための予防接種で感染してしまうからです💦
![Moco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Moco
今日それで病院行ってきました!
熱はないけど、娘からうつされたであろう息子が1週間ほど鼻と咳が続いてるので小児科行きました!
うちは母乳の飲みが少し悪くなったのと他に気になることがあったので念のため行きました。
ヒトメタやらRSやら流行ってるのでその検査もしてもらえたし痰切りなどの薬を服用するようにと言われ処方されました!
1週間以上続くなら行ってもいいかもですね😊
鼻はこまめに吸って咳が出るなら角度つけて寝かせてねと言われました😗
-
もも
返信遅くなりました💦
うちもいつもはミルク飲むのに時間かかってるかもです!言われてみれば💦
たしかに、保育園の送迎連れていってるので感染症も心配です😭
来週になっても続いてるようであれば行きます!- 10月20日
もも
返信遅くなりました💦
そうですよね、まだ小さいしそんなに効く薬出ないですよね💦
おじいちゃんの咳みたいな咳してますが、咳のせいで寝れないとかはないみたいです。
来週になっても治ってないようだったら病院行ってみようと思います!
注射延期しました💉