「おしゃぶり」に関する質問 (338ページ目)

1歳4ヶ月の子がいます。 言える単語が …… ・ママ ・ばぁー ・ばーちゃん ・どーぞ ・うま!( 美味しい ) ・ワンワン ・にゃんにゃん ・カー ( カラスの真似 ) 気まぐれに言う程度ですが… あとはジェスチャーでめちゃくちゃ分かりやすく いろいろ伝えてくれます 。 ・飲み物…
- おしゃぶり
- オムツ
- うんち
- 飲み物
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃん、寝る時におしゃぶりしてるよって方いますか⁉️ 今生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 おしゃぶりしてくれるので、泣いたときにさせてますが明日旦那が夜いないので寝かしつけのときに初めて使おうかなと思ってます。 上の子と同時に寝室で寝かせたことがないので、初めて2…
- おしゃぶり
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






夜間のミルクのやめ方について相談です。 8ヶ月の娘の寝かしつけを、ミルクにずっと頼ってきました。 お昼寝も夜寝るときも全部ミルク→寝落ちという流れできたので、寝かしつけはしてきませんでした。 トントンで寝かしつけしてみた事もあったのですが、 全くもってダメで、おし…
- おしゃぶり
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


同い年ママさん、先輩ママさん助けてください😭 現在生後3ヶ月の娘がいます。 夜のみスワドルを着せればひとりで寝ていくのですが 『指しゃぶりたいんだー!!』と泣き喚く時が 本当にたまにですが、あります。 指しゃぶりで自分を落ち着かせることを 覚えてるので、指出てないの…
- おしゃぶり
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- 泣く
- 拒否
- はじめてのママリ
- 5

生後6ヶ月になったばかりです。 ここ最近、眠りが浅くなってしまいました💦 2ヶ月ごろから19時に寝て6〜7時までぐっすり、夜中1回ミルク飲んだらまたぐっすりだったのですが…。 目を瞑って泣いてる時が殆どなのですが、トントンだけだと手足がバタバタして寝付けないので、おくる…
- おしゃぶり
- ミルク
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3




完ミです、難しいー💦 生後29日の赤ちゃんが最近2時間から2時間半でミルク欲しがります。 おしゃぶりと抱っこでいつもなら泣き止むのですが、最近はおしゃぶりされても2時間ほどのときはチュッチュするのが明らかに早くて凄く吸おうとしてます。 ちなみに120飲んで3時間もつかも…
- おしゃぶり
- ミルク
- 赤ちゃん
- 夫
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後29日の子のミルクについてです。 完ミです、先週くらいから120飲むようになり8回のミルクのうち2回ほど100〜110で終わります。 昨日の夜から、2時間〜2時間半で泣き始め すぐにはミルクあげず抱っことおしゃぶりさせますが明らかにおしゃぶりのチュッチュする動きが早く、ミ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 完ミ
- 寝不足
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

おしゃぶりが外れると起きます。 もうすぐ生後3ヶ月になるのですが、新生児の頃からねんね下手で長く寝られません。色々試行錯誤して、最近はおしゃぶりをして手を押さえてあげるとスムーズに入眠はできるようになりました。ただ自然におしゃぶりが外れるとその度に起きるように…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後2ヶ月の夜の睡眠について教えてください まだまとまって寝なくて、しっかり3時間おきに起きます 早い時は2時間など… 完ミなため、ミルクの時間まで腕枕や抱っこで寝かしつけるのですが、、、 ぴよログの4時間寝てくれてる時はおしゃぶりつっこんで追加で寝てくれたりとかです…
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ママリ
- 12




5ヶ月の子の両手の親指がこんな感じで赤く腫れてます。 時々親指を口に入れてるので吸いダコになりかけてるんでしょうか? 何かおしゃぶりできるおもちゃをあげたらいいでしょう か?
- おしゃぶり
- おもちゃ
- 親
- はじめてのママリ
- 1


誤飲していないか心配です。 2ヶ月の男の子なのですが、夜泣きがひどいため先日ピジョンのおしゃぶりを買いました。おしゃぶりにおしゃぶりと同じ大きさのプラスチックのケースがついていてお世話ケースに入れていたと思ったのですが見当たりません。その辺に私が間違えて置いて…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 男の子
- ピジョン
- 誤飲
- はじめてのママリ
- 4

5ヶ月の子の両手の親指がこんな感じで赤く腫れてます。 時々親指を口に入れてるので吸いダコになりかけてるんでしょうか? 何かおしゃぶりできるおもちゃをあげたらいいでしょうか?
- おしゃぶり
- おもちゃ
- 親
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水