
コメント

えんがわ
寝たらぬいてましたが、
しないと寝ないので、
してる時もありました🥺

ママリ
はい💡新生児のころから、今は11ヶ月ですが寝ている時はしています。
口呼吸ではなく鼻呼吸を癖づける目的です。😉

いーいー
3人とも寝てる時でも咥えさせてました!
落ち着くのかよく寝てくれるし口呼吸にならないので良かったです!
-
むー
辞めさせる時は簡単に辞めてくれましたか?
- 3月14日
-
いーいー
今日からバイバイねー!とかこそっと捨てて探してても抱っこして無いの?そうかそうか無いけど今日はこのままママとねんねしようねー。とかで誤魔化していたら3日もすれば本人も慣れてそのまま寝るようになりました
お昼寝はラッコ抱きして落ち着かせてましたね- 3月14日
-
むー
なるほど!
何歳くらいで辞めましたか!?😳- 3月14日
-
いーいー
うちの子達は2歳までには辞めさせました!
- 3月14日
-
むー
色々教えて下さりありがとうございます😭すっごく参考になりました😌
- 3月14日
むー
寝る時もおしゃぶりをさせると、おしゃぶりがないと寝ない子に育つと聞いたので不安なのですがおしゃぶり無くても寝ますか!?
えんがわ
最近は全然使ってませんよー大丈夫ですよ☺️