「おしゃぶり」に関する質問 (268ページ目)

あと3日で生後4ヶ月になります 先程21時から22時半までスヤスヤ寝ていたのに突然泣いて起きました 目を瞑りながら泣き、途中落ち着いた時にあくびを2回ほどしてました いつもならおしゃぶりで再入眠するのですが通用せず大泣きなので20分程ゆらゆらと屈伸、寝たので布団に置い…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 布団
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



お昼寝についてです 現在生後3ヶ月半の男の子を育てています。 夜はおしゃぶりを付けてトントンすれば、 なんとか布団に置いてても寝てくれます。 問題はお昼寝で… 抱っこじゃないと寝てくれません😭 今、夜寝る時は寝室のベビーベッドで、 お昼寝はリビングでさせているのです…
- おしゃぶり
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 男の子
- こうきママ🔰
- 4

三つ質問があります! 一つ目 おしゃぶりを嫌がるのですが、慣れさせる方法ありますか?? 二つ目 セルフミルクはいつ頃からできるようになりましたか?? 三つ目 普通の粉ミルクとフォローアップミルクは混ぜても大丈夫でしょうか?? 教えてください☺︎🙏🙏🙏
- おしゃぶり
- 粉ミルク
- 夫
- フォローアップミルク
- (๑>◡<๑)♡
- 1


生後二ヶ月です。 チャイルドシート苦手な子いますか? 動いてないと泣く子です🥺 普通なら泣かせとくんですが 心疾患をもっていて、、 5~10分泣かせとくと顔面蒼白します😭💦 なにか泣かせないような対策ないですか? おしゃぶりくわえさせといてますが 口から離れると泣きます…
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 泣く
- 生後二ヶ月
- 心疾患
- ママリ
- 2




眠そうになるまで寝かしつけはしませんか? 朝7時に起きてまだ起きています いつも朝寝させるのですが、本人が眠そうにするまで遊ばせてみようと思ったらこの時間です😇 もう2回目の離乳食も食べさせました。食べてる時は目がとろんとしていたのですが、食べ終えた瞬間また覚醒で…
- おしゃぶり
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ハイハイ
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 4

チャイルドシート嫌いな娘 最近朝寝が減ってきてますます外出が難しいです 以前は朝ミルク・離乳食を食べ終え、活動時間2時間半…そろそろ眠たいなってことにチャイルドシートに乗せて、おしゃぶりさせれば割とすぐ寝てくれました ですが最近は活動時間が伸びてきたせいか朝寝…
- おしゃぶり
- ミルク
- 離乳食
- 教育
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3


抱っこ紐もベビーカーも嫌がって泣くのでママ1人で買い物になかなか行けなかったと言う方いらっしゃいますか?🥲 今週末で生後3ヶ月の娘は日中は基本的に横抱きでバランスボールに揺られながらの抱っこ寝ばかりです。 抱っこ人に関しては最初の装着の時点で大泣きしたり、最初は…
- おしゃぶり
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後3ヶ月の息子の睡眠について 夜の寝かしつけは、おしゃぶり、胎内音、おくるみです 途中で何度も起きるのですが、トントンではほとんど再入眠しないので、おしゃぶりしてます 約30分〜1時間後におしゃぶりが取れているせいか分かりませんが、起きてしまいます その繰り返し…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 胎内音
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後1ヶ月、永遠に泣いてます😭 原因が分からず辛いです😭 ミルク飲んでも泣くし酷い時は抱っこしても泣きます😭 抱っこで寝ても置いたら泣くし、おしゃぶりもうまく咥えられません😭 おくるみもダメで、本当に何してもダメです〜😭 なんかいい方法ないですか、それか同じ人いないです…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後1ヶ月
- グッズ
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 11

ネントレってやった方がいいですか? また、いつからどんなことをすればいいのか教えてください🙏 最近、昼も夜も寝ぐずりが始まって抱っこ&おしゃぶりないと寝ません💦 昼はおしゃぶり9割、夜はおしゃぶりなし、ママ抱っこ絶対と言った感じです😓 寝かしつけに5分〜10分くらいでそ…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- ネントレ
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月。 昼間、ベッドで寝なくなりました。 そして30分どころか20分で起きます。 全然寝ません😇 おくるみやおしゃぶりなども効果なしです。 同じ感じの方いらっしゃいますか? いつくらいから日中ベッドでも寝てくれるようになりましたか?
- おしゃぶり
- 生後3ヶ月
- おくるみ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

3ヶ月の息子睡眠について 横並びにした大人布団に私、子供布団に息子が寝てます。 今までは息子におくるみ、おしゃぶり、胎内音を流し、横で寝るのを見守り、途中で起きた際もおしゃぶりをしたら寝てくれていたのですが、一昨日から効果がなくなりました。 でも大人布団で添い…
- おしゃぶり
- 胎内音
- 布団
- おくるみ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水