※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょん
子育て・グッズ

卒業とは別で、おしゃぶりを突然吸わなくなることってありますか??

卒業とは別で、おしゃぶりを突然吸わなくなることってありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子吸わなくなりました😂
ぺって出します(笑)

  • りょん

    りょん


    何ヶ月くらいでそうなりましたか??👀
    予兆やなにか理由などはありそうでしたか??

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今4ヶ月ですがもう吸わないです😄
    原因不明でぐずることが減って
    おしゃぶりの出番が少なくなったこともあると感じてます😊

    • 7月24日
  • りょん

    りょん


    なるほど💭
    うちは入眠の際だけに使っていて
    昼間はグズっても使っていないので
    用途が少し違いますかね🥲

    5ヶ月間おしゃぶりで入眠していたので今日初めておしゃぶり拒否というか一切吸わないわけじゃないのですが
    いつも吸ってすぐ寝るんですが
    吸っても泣いているんでどうしてかなと思って😭

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれないです!
    完ミなので、うちはぐずったらひとまずおしゃぶりさせてました。

    そうなんですね😭
    急にどうしたんでしょうね💦

    • 7月24日
  • りょん

    りょん


    うちも完ミです!
    グズリが元々少ない子ではあるので
    入眠以外には基本使ってません🥲

    でもおしゃぶり吸ってくれるのありがたいですよね!
    上の子が完母でおしゃぶりも哺乳瓶も完全拒否だったのでありがたみが身に沁みていました😂

    ここ最近熱が出たり体調を崩していたので、もう治ったと思っていたのですがその影響もあるのかな?と自己判断しています💧

    • 7月24日