![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳について相談したいです。子供が夜中にミルクを飲む習慣をやめたいですが、おしゃぶりで代用する際、朝までつけさせても大丈夫でしょうか?
夜通し寝たい!!!ってことで急に思い立って完ミですが夜間断乳したいと思ってます。
今はお風呂の後のミルク(200ml)→寝落ちが習慣化されていて大体21時頃就寝が多めです。
その後2時から4時の間に一度どっかで起きてミルク(200ml)飲んで→オムツ替え→寝るサイクルがあって、朝は必ず6時台に起きます😂
この2時から4時のミルクをなくしたくて、まずはおしゃぶりを活用してミルクをあげるのをやめてみようと思うんですが、、、うちの子はどんなに深い眠りに入ってもおしゃぶりがポロッととれることがなく、つけたらずっとついたまんまになってて、こういった場合朝までつけさせていいものなんでしょうか?🥺
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の時は1歳になるまで放置してました!
1歳になったらゴロゴロ寝返りうってめちゃめちゃ寝相悪くて勝手に取れてます😂
後はわたしが勝手に取ってます!
それまでは睡眠優先してました!
なので下の子は最近つけっぱなしな事多いです!
![りす🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす🔰
うちの子も新生児期からつけたまま寝かせてます!
朝までついたままのこともあるし、勢いよく、ぷっ!って飛ばして寝ることもあり、様々です笑
-
はじめてのママリ
飛ばして寝ることもあるんですね🤣🤣おしゃぶりをつけずに寝れる日もありますか??💡
- 7月26日
-
りす🔰
たまーにあります。
最近は2本の親指を一気に入れて吸うのがブームみたいです笑- 7月26日
-
はじめてのママリ
想像しただけで悶絶です🥹💞
沢山表情も増えてきてまたとっても可愛らしい時期ですよね☺️- 7月26日
はじめてのママリ
上のお子さんゴロゴロ寝返りで取れるの可愛すぎますね🤣💞
ママリさんが勝手にとるようになって以降、おしゃぶりなしでも寝れるようになりましたか?🙃
はじめてのママリ🔰
たまーーに月に1回2回くらいおしゃぶりなしで寝れますが、めちゃめちゃ眠い時か車でだけです。
普通に眠いし寝よって時はおしゃぶりないとギャン泣きです🥲
娘の場合起きてる時も依存症かのようにおしゃぶりしてたのでまず今は起きてる時のおしゃぶりをしないようにしてる最中です、、
少しずつレベルアップさせて次は寝る時のおしゃぶりを取るつもりですが、、恐怖です😱