「おしゃぶり」に関する質問 (113ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【生後1ヶ月から母乳量を増やせるか】 生後1ヶ月、現在ミルクメインの混合育児中です。 生後2週間ほどで、私のメンタルやられてしまい授乳が辛すぎたので母乳はおしゃぶり程度にしか咥えさせてません😂 今はミルク100〜120mlを1日6回程、母乳は日中のみ3〜4回だけです。 夜間は母…
- おしゃぶり
- 生後1ヶ月
- 混合
- 育児
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の男の子。 産まれた時からずっと違和感を感じてて 月齢が上がれば上がるほどなんでなんだろう、、 と思うことは増えてくばかり、 常にあーーーあーーと一人で喋ったり奇声を発したり なんで笑ってるんだろうとおもうタイミングも多い 静かにしてることがない 首座る…
- おしゃぶり
- 旅行
- 授乳
- 生後8ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 12
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中に何度も唸るようになりました。。 いままで唸ったらおしゃぶりで寝るのに、全然止まらず。 歯の生え始めは関係ありますかね?? 今1本見えてきたところです。 気温もお腹も大丈夫なはずですし。 夜泣きって唸るレベルの場合もありますが?
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 夫
- 歯
- 唸る
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃぶりについて! 完ミですが、うんちが出たり、時間帯によっては3時間あかずに欲しがることがあるので、 その間におしゃぶりを使ってなんとか時間を持たせることがあります😌 寝かしつけに使ったりはしておらず、 一日1回くらい、どうしても2時間とかでぐずった時、ミルク…
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- うんち
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YouTube見せると大体子供のやつなんだけど、 赤ちゃんになる!って言って5.6歳の子が前掛けしておしゃぶりしてハイハイしてるの見てドン引きした、、 それを撮ってる親もどうなの、、
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 親
- 体
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃぶりについてです。母乳育児がまだ確立していない生後4~6週以内の使用はおっぱいがどれなのかわからなくなって混乱してしまうため避けるようにと言われていますが、今完母を目指していますがどうなのでしょうか、、寝付かないときや、泣き止まない時など使用していてとて…
- おしゃぶり
- 妊娠6週目
- 完母
- 母乳育児
- おっぱい
- さくらんぼ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月(あと1週間ちょっとで5ヶ月)からおしゃぶりデビューってどうですか? 辞めるの大変、歯並びにも影響するって聞いて、ずっと避けてきたのですが、寝かしつけがストレスで少しでもスムーズに寝落ちてくれるなら使ってみようかなと考えてます。 購入はしたのですが、い…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 12
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃぶりで寝かしつけしてると 将来大変だってことを最近知り、、、💦 やめようと思ったのですがそうすると指を ちゅぱちゅぱしています。 もう取り返しのつかないことをしてしまったのでしょうか…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日からの旅行に向けて、最近チャイルドシートで泣くからおしゃぶりを車内限定として買ってみた。昨日はじめて車内で泣いた時渡してみたけど、口に入れた瞬間チュパチュパしながらにこにこ😂これはまずい、可愛いしクセになるやつだと思った笑 そしてすぐに寝た…おしゃぶりすごい…
- おしゃぶり
- 旅行
- チャイルドシート
- 車
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヌークとbibsのおしゃぶりは吸ってくれずだめだったんですが、同じような方、他のおしゃぶりはいけたよー! って方いますか…?😥 もうゴム自体だめなのかと…😇
- おしゃぶり
- 体
- ヌーク
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水