※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子が指チュパチュパをしていて心配。おしゃぶりは歯並びに影響すると聞いていないので、今は様子見がいいでしょうか?教えてください。

もうすぐで3ヶ月になる男の子を育児中なのですが、1ヶ月半ぐらいから指チュパチュパが始まり、やらない時もありますが最近は凄くて事あるごとに気づいたらチュパチュパしていて心配です😭
周りに出っ歯になった子の話を聞いて心配で💦
おしゃぶりは歯並びに影響すると聞いて使用してこなかったんですが、おしゃぶりの方が辞めて行きやすいですか😭?!

月齢がまだ低く歯も生えてないので、今は様子見がいいでしょうか?

教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も指チュパチュパやってました!指に傷がつくくらい笑 おしゃぶりも試したみたけど、早々に本人がポイってやっちゃったのでそれっきりです😅
今も眠いと指しゃぶりますが、おもちゃで遊んだり、歩きたくて立ち上がったり、他のことに興味が行ったのか頻度は下がりました。
低年齢のうちはそんなに心配することないよ、と思ってます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🤲
    指に傷は痛そうですね😖うちの子も傷ではないですが親指真っ赤になったり口も周りが赤かったりとヒートアップしてきていて😖

    おしゃぶりも好みが分かれるみたいですよね!

    お話聞けて少し安心しました😮‍💨心配しすぎず様子見でみていこうかなと思います。ありがとうございます🥺✨

    • 8月9日