「オムツ替え」に関する質問 (62ページ目)


スタジオ撮影のモヤモヤ… 生後1ヶ月の記念で先日、初めてスタジオアリスに行って来ました。予約して行ったのですが、かなり待たされてトータル3時間程度かかりました😭もちろん授乳時間をとってもらったりオムツ替えをしたりと色々融通をきかせて下さったのですが、それにしても長…
- オムツ替え
- スタジオアリス
- 生後1ヶ月
- 授乳時間
- 撮影
- とまと🔰
- 5









10ヶ月息子のハイハイのやり方がおかしいです💦 9ヶ月になってやっとずり這いからハイハイっぽく動けるようになりましたが、やり方が変で、、、 片足は座った姿勢の足(くの字のような感じ)で片足だけ高ばいの足です💦最初はハイハイ慣れてないから仕方ないかな?と思っていました…
- オムツ替え
- 検診
- 息子
- 乳児
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月 寝ない 昨夜、夜中の3時に泣いて起きてきたのですが、オムツからおしっこが盛大に漏れていて、ベビーベッドの敷きパッドなどもすべて濡れていたので仕方なくいったんリビングに移動して、体を拭いてオムツを替えて着替えをさせました。(ここまでずっとギャン泣き) …
- オムツ替え
- 着替え
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月です。今しかロンパースは着られないと思い、秋冬服もロンパースを買いましたが、似たような大きさの子が上下バラバラな服を着ているのを見かけます。ロンパースから上下バラバラにするタイミング、きっかけは何でしたか? 今のところ寝返り、寝返り返り、なんとなくず…
- オムツ替え
- 生後6ヶ月
- スタイ
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3






もうすぐ1歳の息子が、最近午後のお昼寝から夜まで寝てしまいます。 15時くらいから寝かしつけて、15:30までには寝つきます。 起こしたほうがいいかなと思いつつも、最近急に寒くなり、咳が少し出ているので体調が万全ではないようなので、寝かせてしまいます。 23時頃に起きるの…
- オムツ替え
- 着替え
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後28日ベビ育児中です いま、産後ケアに来ていてベビは預かってもらってます 色々一人になって考えるのですが、昨日で新生児期が終わってもう少しで1ヶ月検診もあるのですが 新生児期ってオムツ替えて3時間おきにミルクあげて寝かしつけて泣いての繰り返しで正直つまらないとい…
- オムツ替え
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1





産まれて20日目の新生児なのですが、 ミルク80あげて 1時間半くらいにギャン泣きします。 なにしてもギャン泣きで 抱っこしてるとしばらくして泣きやみ 寝ますが、30分程度でまたギャン泣きです。 オムツ替えたり抱っこしたり してみてもダメです😱 大泣きされると私の方がやら…
- オムツ替え
- ミルク
- 新生児
- 大泣き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水