「オムツ替え」に関する質問 (62ページ目)

旦那が育児のストレスがやばそうです。 といってもめちゃくちゃ手伝ってくれてるわけではないですが笑 オムツ替え、ミルク、授乳、離乳食の調理・食べさせる、夜間の世話を私がやっています🙄 言うこと聞いてくれない時、 特に旦那がお風呂担当なんですが子どもが反り返りがすご…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4

今オムツパンパースSテープ使ってるんですが めちゃウンチ漏れします😂 夜中おしっこの時オムツ替えないからだと思いますが 朝お股の部分の服湿ってます🤣 ウンチ漏れしないテープのオムツありますか?🥹
- オムツ替え
- パンパース
- おしっこ
- 服
- ママリ
- 1

もう全てに疲れてしまいました。 日中ワンオペ。週2朝〜夜までワンオペ。旦那は仕事を調整できず、上の子いるため土日も休める暇はありません。 子供はかわいいのですが、毎日何時間も泣き声を聞きながら全てをやらなければならず、ストレスで産後うつになりました。 年末に旦那…
- オムツ替え
- 旦那
- 産後うつ
- 新幹線
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3






狭め賃貸×私はベッド×腰痛持ち158cmです! 寝る時に赤ちゃんの寝場所に悩んでます。 ベビーベッドも逆に腰が痛くなると見て、腰が痛くなるからベビーベッドを...と思っていたので尚更悩み始めてしまいました💦 個人的に高さ30cmだとオムツ替えとかしやすいなと感じましたが、なか…
- オムツ替え
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- オススメ
- ちぃ☺︎
- 2

生後3ヶ月からでも絶壁を改善できる枕はありますか? 基本日中は抱っこ寝なのでそこまではひどくないと思いますが、これ以上はひどくさせたくないのでおすすめがあれば教えてください! 寝返りを始めたら良くなるという意見は見た事あるのですが、念には念を?笑 今は枕を使って…
- オムツ替え
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1






疲れていて下の子の夜泣き?授乳してもオムツ替えても泣き止まない時にあやせません 授乳してもなんか違うようで飲まず泣く日が増えてきました そうしたらもう抱っこでゆらゆらせず布団に置いて添い寝してしまいます 上の子の時は泣き止ませるためにバウンサーでゆらしたりユラ…
- オムツ替え
- 夜泣き
- バウンサー
- よく泣く
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの服装についてです。 明日で生後4ヶ月になる息子がいて、まだ完全に首座ってないのでカバーオールばっか着せてます。 そろそろ買い足すなら上から被れるやつでも、と思ってるんですが そういうのってロンパースで足が出るやつや、セパレートのばっかだと思うんですが …
- オムツ替え
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


自分が体調悪くて動けない時、旦那さん子供の世話してくれますか? 旦那から風邪をうつされて年末から寒気、頭痛でずっと寝たきりの生活をしています 特に頭痛が酷く、頭がカチ割れそうなくらい痛くてベッドの上で寝返り打つのすらやっとで、寝ててもずっと頭痛でまともに寝れ…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4



酔っ払いの旦那が心底嫌いです。 さらっと流せるようになるにはどうしたらよいのでしょうか? 酔っ払った時の旦那は、声が大きく、気も大きくなります 完全に調子に乗ってる小学生みたいで、側からみてて恥ずかしいくらいです。 大したこと言ってないし考えてもないし、 その場…
- オムツ替え
- 旦那
- 寝かしつけ
- 片付け
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2



旦那は自分の会社してます いま正月休みですが正月休みでも育児に不参加です! オムツ替えもお着替えも歯磨きも子供の洗い物も俺が養ってるから俺がする事じゃないと言ってソファに寝っ転がってスマホいじってます!それか寝てます! 子供は私が少しでも離れると後追いするので泣…
- オムツ替え
- 旦那
- 着替え
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2




オムツ替えれないパパさんいますか?😂 夫は潔癖でオムツ替えれません、笑 上の子2回、下の子1回だけあります(おしっこ) 匂いも敏感でうんちの匂いの着いた服も全部洗わされるし 本当に役に立たない😫
- オムツ替え
- 夫
- パパ
- おしっこ
- うんち
- ママリ
- 2

関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水